先日のことになりますが、私のクライアントさんが目標達成した記念に2人で渋谷にある
「バトラーズカフェ」
という場所に行ってきました。
butlerとは「執事」のこと。
そう、あのお嬢様とかについている使用人の男性のことです。
で、ですね。
このバトラーズカフェ。
執事全員、イケメン外国人なんですね(笑)
こういう感じ↓
でも、なかなか規則が厳しくて
・90分未満の滞在はできません。
・予約時間に10分遅れたら入館禁止
・「プリンセス」にふさわしくない行動をとると退出
・お手洗いは「パウダールーム」と呼ばなければいけない
・写真撮影禁止。携帯電話はカバンの中へ。
などなど、かなり細かく決まっており、なんと、入館前にぜ~~~んぶルールを読むまではいれません。
しかし…
執事たちは照れもなく、本当に丁寧に「執事として」接客してくれましたよ(笑)
そしてプリンセスティアラをこの館にいるときは付けなければいけません…
で、2時間プリンセスとして過ごした感想は
「つ、疲れた。プリンセスは楽じゃない」
ってことです(笑)
執事たちはプリンセスのために大変に一生懸命に話しかけてきてくれますので一時も気が抜けませんでした…(笑)
でも!
全員外国人なので、英語を学び中の女子のみなさんは行ってみるのもいいかもしれません。
ここで、関連の英単語を1つ。
"eye candy" (目の保養)
He was such an eye candy!
彼ってすごく「目の保養」ってかんじだったの。
…というように使います(笑)