こんにちは、奥村です。
ありがたいことに、
生徒さんやクライアントさんから
「もう、英語にはいくらいままで使ったことか!本当に無駄でした。この講座をもっと早く受けておけば…」
ということをよく言われます。
で、
こういう方々がいらっしゃる一方で、
「いままでいろいろお金を使ってダメだったから、今回もダメだろう」
と、挑戦してもらえない人もいます。
私もたくさんセミナー行ったり、教材買ったり、本読んだりします。
でも正直なところ、
全部が全部、自分にあってたり、
素晴らしい内容ではないです。
私の場合、
例えば本で言うと、
10冊読んで1冊
「おお!素晴らしい」
というのがあったら、
残りの9冊はそこに至るまでの
「投資」「授業料」
って考えてます。
だって、何冊か本を読んでみて役に立たない内容で、そこでやめたら10冊目に来た人生を変えるかも知れない役に立つ本に出会えないじゃないですか。
セミナーとか英語を学ぶことも一緒で、
「いままでダメだったし」
と思ってやめてしまったら、
ずっと進歩がないままですよね。
正直なところ、
英語は誰にでも話せます。
話せないのは、
間違った方法でいままでやってきたから。
だから
「今度もダメかも」
と思って挑戦すらしないと、
「あなたにとっての正しい方法」で学ぶチャンスも逃してしまいます。
「いままでダメだった」、ということで、挑戦するのを辞める…これが一番良くないと思います。
Have a wonderful day!
See you tomorrow:)