★ナリモチ★ | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

こんにちはルンルン

 

今日は1月14日!!

奄美ではこの日に『ナリモチ』という行事がございますニコニコ

 

ナリモチとは・・・1月14日にブブギ(リュウキュウエノキ)の枝に赤や黄色などに色付けした餅を飾り、家やお墓などに供えて家内安全・五穀豊穣・商売繁昌などを祈願するものです音符

 

ネイティブシー奄美でももちろん作りましたよ照れ!

 

今年はレストランスタッフの佐々木ちゃんが作ってくれましたハート

 

色とりどりのお餅の飾りルンルン

見た目もとっても可愛いんですラブラブ

 

フロントに飾ってるナリモチカナヘイハート

 

ナリモチは小正月の1月18日までフロントやレストランに飾ってますので是非来られた際は

見てみてくださいねカナヘイうさぎカナヘイハート

 

そして、奄美育ちの私はナリモチを飾ってるのを見るとそろそろ緋寒桜の時期だなぁと思うのですが

なんとびっくり!!

今日の新聞に緋寒桜開花宣言の記事が~デレデレラブラブ

奄美の桜は1月中旬から2月の間の早い時期に咲きますガーベラ

今月下旬ぐらいから見頃になるみたいなので私も楽しみです照れ

ホテル周辺だと、奄美自然観察の森や本茶峠などがオススメのお花見場所ですカナヘイハート

是非行かれてみてくださーいとびだすうさぎ2ラブラブ