ホエールウォッチング | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

ホエールウォッチングの季節ですアップ


なのでわたしも行ってきましたよ~音譜


外洋に出たら、ダイビングスタッフが高い所に登って一生懸命探してくれますグッド!

プシューって吹き上がるのを目印にさがすんですってニコニコ




お客様も見たい気持ちはひとつひらめき電球

ってことで、みんな外を向いて海面をじーっと見つめて探します目





『出たー!!

市野船長の声で前を見ると大きな水しぶきが上がっていますDASH!


船のスピードを上げて近づくと・・・潜っちゃった汗



その後も何度か子どもと思われるクジラが出てきてくれましたが

ちょっと遠かったんですよ~あせる

泳ぐの速かったんですよ~あせる


写真を撮ってみなさまにお見せしたいと思っていたのですが

タイミングが・・・腕前が・・・(笑)


今回撮れたのはこんな感じでしたにひひ





そうそうひらめき電球

今日は暖かかったですが、これからホエールウォッチングに参加される方。

服装は暖かめにしていったほうがよろしいですよニコニコ


これは去年の写真ですが、帽子・サングラス・マフラー・風を通さない上着ひらめき電球

お手本的な服装です(笑)

お天気がイマイチの時はレインコートがあっても良いかもです音譜