つづきですよ~
生間(イケンマ)という港に上陸してレンタカーを借りたわたしたち。
たまたま借りる予定の人が来なかったと、借りられました。ラッキーです
予約せずに行ったわたしたち・・・
みなさまは、是非ご予約をオススメします
おばあちゃん 『諸鈍シバヤの上映やってるから。5分くらいで着くから行ってごらん』
とのこと。じゃ、行ってみよう~
って走ること・・・山の中
はい、迷子です
でも景色の良いところに出たんですよ~
迷うのもイイものです(笑)
その後も直進するも、おばあちゃんが言ってた場所は見つからず・・・
行き止まりになったところに
おじちゃんが、おいでおいでと手招きしてるじゃないですか
おじちゃん 『はい。ここ座って』
と椅子を出され座ると、前の浜の良さを語ってくれました
浜に行き
『ここに立って。はい。何に見える』
わたし 『あっわかった~
』
がんちゃん 『え~、なんだろ~』
みなさんは、わかりましたか
答えは、ライオンの横顔です
ここからしか見えないらしいですよ。
このあと
『映画のロケ地があるって聞いたんですけど、どこですか』
と聞くと
『連れてってあげるから、ついておいで』
と軽トラで前を行くおじさん。
優しいけど・・・速い(笑)
着いたところはココ。
寅さんのロケ地
おじさん 『ほらそこ。寅さん立ったとこに立ってごらん』
って写真を撮ってくれました
親切なおじさん。
観光ガイドではなく、たまたま出会った
サンゴ塩というところのおじさんです
お世話になったのでお礼を言って、お別れしようと
『ありがとうございました』
『この辺でご飯屋さんありますか』
と聞くと
『ついておいで~』
と、またまた軽トラで行くおじさん
どこまでも親切なおじさんでした。
つづく