奄美の雨の日スポット | ネイティブシー奄美の「あまみのお便り」

こんにちは、こはらです


今日の奄美は雨、本格的に梅雨らしくなってきました


こんなときはいつもの観光スポットもあいにくの景色…


ということでオススメの雨スポットを紹介


この前も少し触れましたが「金作原原生林」


ここは晴れでも雨でも楽しめます


晴れの日は植物のすき間からの木漏れ日が気持ちいいです(写真ないけどキレイですよ)


そんな金作原、雨が降るとこんな感じに

あまみのお便り


原生林っぽいでしょ


写真に写ってるのは「ヒカゲヘゴ」


亜熱帯の植物です、これ大好き





そして雨が降ったり湿った南風が吹いたりすると…


アマミアオガエル
あまみのお便り

とか


イシカワガエル
あまみのお便り


という普段晴れた日はなかなか姿を見せない珍しいカエルが出てきます


他にも金作原には珍しい植物や生き物がたくさん


でも分かれ道あり(標識ない)、携帯の電波なし、迷って暗くなっても外灯なし、という環境なのでガイドさんと行きましょう



ネイティブシーでもお世話になってる奄美のエコツアーガイドさんのHP

↓ ↓ ↓

アイランドサービス


金作原以外にもいろんなツアーガイドをされてるのでチェックしてみてくださいね




奄美大島に泊まるならココ

 ↓     ↓

奄美大島 ホテル『ネイティブシー奄美』