皆既日食
今世紀最大の天文ショーがあった奄美はたくさんの人で賑わって
いつも静かな奄美に人が溢れかえって...
そんな島を見てて...
「奄美大島沈んじゃうんじゃないかな~」
なんて思っていたいとうです(・∀・)
たくさんの人達がこの皆既日食という繋がりで色んな出会いをしてまたそれぞれの生活に帰っていって今、奄美はまたちょっと静かな奄美に戻りつつあります。
そんな奄美で...
「皆既日食見に来たんやで~」
とか言いながらず~っと虫取りばっかりしてるヤンチャな男の子が2人。
名前も可愛くお兄ちゃんが「にお」
弟が「まお」
朝8時から網持って走り回って虫ならなんでも捕獲(°∀°)b
でもクワガタがきた途端みんな逃がす、いさぎの良さ
家族みんなでスノーケリング。
最初は海に入るのすら怖がったまおは1時間半後には...
まぁ~海から戻ってこない......笑
におまおからたくさんの絵をもらいました。
楽しそうで素晴らしい絵だ!!
うちは今、におまお美術館みたいになってるよ
お父さんは、におまおと一緒になって本気で遊ぶ男前
お母さんは、いつも最高の笑顔で笑ってる色女
におまおを見てて「あぁ~めちゃめちゃこの人達の子供だな~」ってなんだか嬉しく思いました。
いつか言われた事があります。
「この仕事は出会いが多い分、別れも多いから毎回振られるような気分になるよ」
最近、本当にその言葉の意味が分かるようになってきました。。。
バイバイする時、逢いたかったな~
二人を見てて思いました。
「猪突猛進」
にお。まお。
イノシシって、ほしいものとか目指してるもの、目標物があるとどんなに木とか岩とか障害物に当たって
血だらけになって体がぼろぼろになっても決して諦めないで走り続けるんだって。
結夢ちゃんもお父さんにこうやって頑張って来い!!って言われたんだ。
でもずっと走り続けるのは疲れちゃうから時々止まってもいいよ(・∀・)笑 って。
お父さんのように男気あって人に優しく大切なものを手に入れて守る力を持って。
お母さんのようにたくさん笑って大切な人を精一杯愛す。そんなたくましい子になってね。
におまおはきっとあんなお父さんお母さんの子だからかっこいい男になるね。
難しい事はいらんから。
男は単細胞が一番笑
一瞬一瞬を全力で楽しんで。
1日はどんな過ごし方しても同じ1日ってゆう時間だから。
どうせならゲラゲラ笑って過ごしてね。
ありがとう!!
いとう