数日分の食材のお買いもの | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




12月1日に購入したもの。2店舗行ってきました~!


2014120111150000.jpg


木綿豆腐 45円を2丁
納豆 35円
ヨーグルト 100円
キウイ 185円
ウインナー 198円
ウインナー 180円
オレンジ 75円

合計 税込932円


写真を撮っていませんが、他にも買ったもの。

大根
白菜1/4
きゅうり
しめじ
オクラ
もやし
ほうれん草
ピーマン

合計 税込682円

これまたレシートを捨ててしまったので合計金額のみです。


2店舗合計すると 税込1,614円 になります。




12月3日に購入したもの。こちらも2店舗行きました。


2014120311140000.jpg


牛乳 145円
ふわラテ 99円 (旦那さんが飲みたいと言っていたので(^^))
チンゲン菜 99円
えのき 99円
人参 99円
もやし 23円
パン 90円 (旦那さんの仕事用)
卵6個 99円

税込 合計753円


写真は撮っていませんが、他にも買ったもの。

もも肉
鶏挽肉 (ほんの少し)
胸肉などのお肉を半額で買いました!!

合計 税込1,241円


2店舗合計すると 税込1,994円 になります




12月4日に購入したもの。

もやし 23円
シイタケ 129円

合計 税込152円




今週はたくさん買い物をしてしまいました…。

買い物するのが楽しくてついたくさん…。

でも、必要な物を買ったので良しとします!(笑)


今のところ食費 3,660円 、なので残り 6,340円 です。

今月まだ出費が増えそうだけど大丈夫かな~。

クリスマス前の土日には旦那さんと実家に帰省する予定で、その時にまた

料理を持っていこうと思っています(^^)

あとティラミスも作って家用と親戚家用にも持っていこうと思います!

材料費だけでかなりかかりそうだけど、せっかくだからねっ!!

お正月には旦那さんのお休みがあまりないので、実家に帰れないと思うし…。


まあ今回は抑えるところは抑えて、使うところは使います!

しっかり節約のことを頭に入れて頑張ります!!