三日分の夕ご飯 | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




みなさん、こんばんは!

今日はとっても良い天気でお布団をたくさん干しました!

おかげで布団はふっかふかで気持ちいいです。

旦那さん「布団ふかふかで気持ちい~」って喜んでいます(^^)

明日からはまた天気が悪くなるみたいなので今日干せてよかったです!!


ということで、29日~31日までの夕ご飯をアップいたします!


まずは29日の夕ご飯です。

2014102917200001.jpg


10月29日はわたしたち夫婦の結婚記念日です(^^)

結婚2年目を迎えました!

旦那さん「外食はゆっくりできないから家でパーティーしちゃおうよ!」って。

お肉を買っていたからすき焼きでもやろー!!

あとは家にある食材で、すき焼きっぽいものをやりました(笑)

具材はキャベツ、しめじ、豆苗、しらたき、玉ねぎ、お肉です。

旦那さんとっても喜んでくれました(^^)

「うまーい!!やっぱり家はいいな~!!」って(笑)

本当にお金がかからない旦那さんで良かったです(笑)


次は結婚3年目にむけて一緒に頑張っていこうね!

これからもよろしくお願いします(^^)



そして30日の夕ご飯はこちらです。

2014103017110002.jpg


餃子
もやしと魚肉ソーセージの中華サラダ
なめことカブの葉の味噌汁


旦那さんが育てているニラを収穫してくれたので餃子を作りました!

今回も皮は手作りなのでとてももちもちした食感でした。

そしてまた肉なし餃子だけど味がしっかりしていて物足りなさがないです!!

ご飯がすごく進みました(^^)

たくさん作って冷凍をしたので、手抜きをしたいときに使おうと思います!



31日の夕ご飯はこちらです。

2014103117340001.jpg


小松菜と高野豆腐の卵炒め
鮭の野菜あんかけ
オクラと玉ねぎとひじきのサラダ
写真には写っていませんが、なめことカブの葉の味噌汁


今日は野菜をたっぷり食べられるメニューでした!

明日は旦那さん、お仕事で朝早いので今日は早めに寝ます。



そして、明日から11月ですね!!

あっという間に11月…もうすぐそこには2015年…

今年中にこどもを授かりたかったけど、どうなのかな…

今日で生理予定日から6日が過ぎました。

検査薬を試してみたけど結果は真っ白でした。

明日も試してみたほうがいいのかな…それともまた今回もだめなのかな…

とても不安だけど、期待もしてしまっています。

でも、あまり考えないほうがいいんですよね(^^)

今まで通り節約のことで頭をいっぱいにして過ごしたいと思います(笑)


よし!!11月も節約がんばるぞー!!


にほんブログ村