我が家の生活費 | 節約始めました。

節約始めました。

夫の収入だけで生活しています。
生活費は月10万円です(^^)

楽しく美味しくをモットーにがんばるぞー!!




みなさん、こんにちは!

今回は我が家の生活費について書きたいと思います!

我が家では、旦那さんから月初めに10万円をいただいています。

光熱費 10,000円
NHK受信料 2,520円
携帯・インターネット 18,485円
保険(2人で) 4,000円
駐車場 4,730円

食費 10,000円
日用品 5,000円
ガソリン(2人で) 12,000円

車の保険(2人で) 6,080円

合計 72,815円 +α(その他費用)


その他費用にはオイル交換やエレメント交換、美容院代など。

他にも必要なものもこの10万円の中から出しています。


今住んでいるところの家賃は、震災の関係で無料になっています!

とてもありがたいです!!(いつまで続くか分かりませんが…)


旦那さんとわたしのお小遣いは決めていません。

ほしいものがある時はその都度出すようにしています!

10万円以外の旦那さんの給料は貯金するようにしていますが、

現在旦那さんの仕事があまり良くない状況で10万円でカツカツです。

貯金もできていないのですが、旦那さんの仕事が良くなってきたら、

少しずつ貯金をしていくつもりです(^^)


旦那さんはギャンブルをしたり煙草を吸ったりする人ではないので助かります!

趣味もゲーム(滅多に買わない)や温泉、植物を育てることなので

あまりお金がかからずとても助かっています!

以前までは外食をよくしていたのですが、二人でよくよく考えてみたら

「外食って高いよね」という結論に出ました(笑)

旦那さんは「家で食べるほうがゆっくりできるし、なちが作ったほうが美味しい」

と言ってくれているので嬉しい限りです(^^)

自分で作ったほうがお金もあまりかからないので良いですよね!!

でもたまに贅沢をしたいときは、スーパーでお惣菜を買って食べます(笑)


旦那さんの理解あっての節約だとわたしは思っているので、

旦那さんも節約に協力的で本当に助かっていますし嬉しいです!


これからも二人で協力して頑張っていこうと思います!!

(生活費が10万円ってみなさんからみて高いですか?)



さりげなくランキングに参加しています!

よろしければポチっとお願いします(^^)


にほんブログ村