どうも

Nateです(^^♪

 

 

ソウル1日目

の続きですね

 

ソウル2日目のお話ルンルン

 

 

昨晩は1時ころまで飲んでいたので

朝8時半ころ起床

 

今日の予定は

朝ごはんにお粥を食べて、

景福宮

北村

北村韓屋村

大学路

明洞

という流れです!!

 

 

まず近くのホテルのお粥やさん

ロッテシティホテル麻浦の地下にありました星

僕らが行ったときは

まだオープンしてなかったのかな、

準備してはるところに入りましたwww

 

向こうは韓国語のみ

俺は英語のみ

かろうじて会話成り立ってるー爆  笑

 

 

image

 

タコのお粥

 

めっちゃうまかったけど、

量が多い笑い泣き

 

友達はかぼちゃのスープを頼みました

(実はお粥と思って注文したら、米入ってなかった)

結果、お粥の量が多かったので助かりましたあしあと

といっても、

食べきることはできなかったんですがえーん

 

 

そのあと、景福宮に向かいます

 

今回の旅行は地下鉄の利用で

全部回ろうと思ってます!

 

 

image

 

 

地下鉄の駅からもう見えていて、

駅から徒歩5分ほどで辿りつきました!

 

入り口はこんな感じで

着いたのが11時ころだったんですが、

ちょうど行進みたいなのをしてて見学しましたウシシ

 

うん、そっかーって感じ

歴史のものやから見れてよかったけど、

そんな迫力はなかったです

 

 

で、中に入るのは一人3000Wの入場券が必要

今日はレイバーデー(祝日)だったので人が多く、

チケット買うのに30分は並びましたチーン

 

 

image

 

 

中は広く、インスタ映えしそうな場所もありましたよ

 

 

 

で、歩いて北村韓屋村に向かいます

 

歩いて15分くらいでした

 

 

image

 

 

こんな感じの雰囲気

 

 

チマチョゴリが映えそうな道ですねー

 

 

景福宮から北村韓屋村に向かう道は

レストランやお店が多く賑わってたのに、

北村韓屋村を抜けたら、

なんかローカルっぽい感じで

お腹減ってるのに

店は見つからないし、

30分ほどランチ難民になってしまいましたガーン

 

ようやく見つけたレストラン

ローカルすぎてちょっと怖かったけど

入ってみると喜作なおばちゃんで

おいしいランチをいただきました爆  笑

 

image

 

サムギョプサルスンドゥブ

をいただきましたラブ

 

image

 

ソジュとともにハートハート

 

 

 

いい感じに出来上がって

次は大学路に向かいます

 

 

長くなりそうなので

part2に続きます―

 

ではではー

 

 

 

 

 

 

 

 

どうもー

Nateです(^^♪

 

 

 

星GWのイベント星

韓国 ソウル旅行

 

 

急遽決まったソウル旅行

ほんと3週間前くらいに決めましたww

 

 

2泊3日

ソウル観光です

 

 

それでは初日からスタートしていきますニコニコ

 

 

まず関空へ向かいます

飛行機は12:50だったので

11時前に関空到着

 

wifiをレンタルし、

お昼ご飯を食べて

時間をつぶします

 

 

image

 

 

旅行は昼間から飲めるのでうれしいですねー

 

 

そして無事搭乗

1時間半ほどで韓国到着爆  笑

 

 

早すぎる!!

 

 

 

で、まずホテルに向かいまーす

地下鉄で向かおうと思うので

このイコカみたいなの購入

 

image

 

 

5000Wで買って

そのあとお金をチャージします

 

 

インチョン空港からホテルまでは

4050W(400円くらい)で行けるって

めっちゃ安い

1時間以上乗る距離ですよびっくり

 

 

 

で、無事ホテルに到着です!

着いたのは4時半くらい

 

ちょっと休憩ーと思って

近くのカフェでコーヒーとマフィンを買って

部屋でくつろぎましたニコニコ

 

 

今日は韓国の友達と会うつもりをしていて

その友達が仕事終わったら連絡してってなってて、

思ったより早く終わったので

休憩を切り上げて

待ち合わせ場所へルンルン

 

 

COEXモール

というところで待ち合わせしました

 

この友達とはカナダで出会ったんですが、

2年ぶりくらいですかね

前回は彼女が日本に遊びにきてくれました

 

image

 

 

この図書館があるところです!

めっちゃきれいでしょ!

なにより本の量がすごい!!

 

聞いたら、

ここは募金だけでやってる図書館で

かりることはできないらしい

ここで読むだけなんだって

 

すごいな

 

 

 

で、とりあえず感動の再開をして(笑)

 

お腹が減ったので

晩御飯へグッ

 

 

韓国の友達の彼氏もちょうど仕事が終わったとのことで、

合流することになりました

 

 

僕は英語が話せる

僕の日本の友達は日本語のみ

韓国の友達は英語話せる

彼氏は韓国語のみ

 

ということで

まあまあ会話がおもしろいことにww

 

 

伝わらないなか

伝わっているこの環境

 

伝えたいって気持ちが大切ですねウシシ

 

 

 

image

 

はじめて食べた韓国料理はこちら

 

冷麺です

 

氷がそのまま入ってて、

斬新な食べ応え爆  笑

 

 

おいしくいただきました!

 

 

友達は辛いの頼んでて、

唇真っ赤になってましたwww

 

 

 

そのあと公園に行き、

ビールとチキンをいただきましたラブ

 

ソウルローカルな遊び方らしいです

 

image

 

image

 

 

 

夜景がきれいで

路上ライブもしてて

めっちゃいい感じハート

 

 

image

 

こんなのもあった

 

 

 

 

とまあ到着初日は

ローカルな経験ができましたウシシ

 

やっぱり地元の人に連れってってもらうのが

一番ですね!

 

 

2日目に続きまーす

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

どうもー

Nateです(^^♪

 

 

GWももう終盤。。。

早いなー

 

僕はGWはありがたいことに

10連休いただいてて、

存分に休暇を楽しんでおりますウシシ

 

 

さて、連休初日は

韓国に一緒に行く友達と

予定を組むためにランチへ

 

ほぼほぼ予定を組むというよりは

おしゃべりで終了www

まあなんとなーくは決まりましたグッ

 

 

 

で、2日目に

奈良県にある大神大社

 

ここには家族で毎年来ています

なんでここなんか聞いたけど

忘れましたwww

 

 

で、御祓いみたいなんしてもらって

いつもお昼ご飯を食べて帰ります

 

 

今年は昨年から目をつけていた

1日20人限定のお店を予約することができました!

 

 

名前は

清澄の里 粟

 

清澄の里 粟

 

 

奈良県で取れる食事を作った料理が並びます

 

 

 

入り口はまずタケノコがお出迎えラブ

 

 

image

 

 

かわいすぎる

 

 

少し足場が悪かったので

おばあちゃんは一苦労でしたアセアセ

 

 

 

image

 

さ、席に着くと

テーブルには野菜がたくさん置かれています

 

偽物かなって思う感じですが、

すべて本物で、

料理が出るたび、

この食材はこれで~など

説明が入ります星

 

 

 

image

 

まずはこちら

 

 

image

 

 

大和野菜が続きます

 

 

image

 

この出汁がおいしかった~ラブ

 

 

image

 

 

image

 

image

 

これは下に山芋があって

お好み焼きみたいな感覚でした

 

 

 

とまあ食事を楽しんでいるんですが、

はじめから窓を見ると何かが動いてるんですね

 

 

なにかな~って覗いてみると

 

 

image

 

 

ヤギですびっくりびっくりびっくり

 

 

かわいー

 

 

 

こいつらは外にいて

中には入ってきませんが、

店主が呼ぶと入ってきます(少しだけ)

写真も一緒に撮れますよウシシ

 

 

最後はこの団子デザート

 

image

 

白あんと黒あんでいただきました

 

 

 

おいしかったー

 

 

ヤギもかわいかったし

 

 

また来年もきたいですね照れ

 

 

ではではー

 

 

 

 


どうもー
Nateです!


木曜日が終わりました!
あと1日でGW!!

今日なんか半ば仕事が気じゃなかったw


ありがたいことに
10連休でございます!!!



もう予定はみっちり爆笑



飲みに行ってー
飲みにいってー
飲みに行ってー





嘘ですw



もちろん飲みにも行くんですが、

今年は

奈良と韓国と仙台を
予定しておりますラブラブラブ


仙台に関してはまだ予約してないけどw



奈良は毎年この時期にお参りに行くので、
韓国はご飯とお酒とエステで
仙台は美味しい食事を!

と思ってますラブラブラブ



明日がんばろー



ではではー




 

 

どうもー

Nateです(^^♪

 

 

ホルモン注射の副作用

その中でも倦怠感とかだるさとか

いわゆるホルモン切れといわれる症状

 

自分が注射始める前から今でもなお

ブログだったり、youtubeで聞くんですが、

 

僕は全くないんですよね

 

ほかの副作用

血が濃くなるとか

汗っぽくなるとか

多分それはあると思います

 

でもホルモン切れ?はないんですよねー

ってかホルモン感じるの?

 

 

 

すごい不思議な感覚

 

 

僕は打つ前も打った後も何も変わりません

だるさもなければミナギる感じもないですね

 

 

みんなどうなんですかねー

 

 

個人差あるから仕方ないけど

ホルモン切れって本当に感じるんでしょうか

 

 

ちなみに僕は250mlを4週~5週で打ってます

かれこれ6年目でしょうか

 

内摘はしてないです

 

 

帰り道Youtube見てて

気になったんで思わず書いてみました