どうもー
Nateです(^^♪
GWももう終盤。。。
早いなー
僕はGWはありがたいことに
10連休いただいてて、
存分に休暇を楽しんでおります
さて、連休初日は
韓国に一緒に行く友達と
予定を組むためにランチへ
ほぼほぼ予定を組むというよりは
おしゃべりで終了www
まあなんとなーくは決まりました
で、2日目に
奈良県にある大神大社へ
ここには家族で毎年来ています
なんでここなんか聞いたけど
忘れましたwww
で、御祓いみたいなんしてもらって
いつもお昼ご飯を食べて帰ります
今年は昨年から目をつけていた
1日20人限定のお店を予約することができました
名前は
清澄の里 粟
奈良県で取れる食事を作った料理が並びます
入り口はまずタケノコがお出迎え
かわいすぎる
少し足場が悪かったので
おばあちゃんは一苦労でした
さ、席に着くと
テーブルには野菜がたくさん置かれています
偽物かなって思う感じですが、
すべて本物で、
料理が出るたび、
この食材はこれで~など
説明が入ります
まずはこちら
大和野菜が続きます
この出汁がおいしかった~
これは下に山芋があって
お好み焼きみたいな感覚でした
とまあ食事を楽しんでいるんですが、
はじめから窓を見ると何かが動いてるんですね
なにかな~って覗いてみると
ヤギです
かわいー
こいつらは外にいて
中には入ってきませんが、
店主が呼ぶと入ってきます(少しだけ)
写真も一緒に撮れますよ
最後はこの団子デザート
白あんと黒あんでいただきました
おいしかったー
ヤギもかわいかったし
また来年もきたいですね
ではではー