春と言えばお花見桜


お花も大好きな我が家ですが
もちろん花より団子お団子



たまーに思い出したように
家でお団子を作ります‼︎


今回は息子(あんこ大好き)が作りたいと言い始め
はりきっていただきました照れ



うちはいつもお手軽な
白玉粉を使います♪


普通のスーパーにあるやつ。
毎回使い切り。←大事!



粉をボウルにあけて、

分量通りの水でこねていく。



ある程度まとまったら、丸めていくのみ。

超簡単!


子供たちからすると

粘土遊びの延長線上ですよねおねがい



小さくても良し。

大きくても良し。

ボロボロでも、くっつくのも、また学び。



沸騰したお鍋に入れて

浮いてきた頃?に適当にあげるだけ!



今回は鍋の扱いもほぼ任せました!






お正月の残りのあんこを乗せたら
最高のおやつの出来上がりお団子キラキラ




子供が美味しそうに食べてる顔って

最高に好きなんですよねー。。。


至福笑




また思い出した時に作れるように

白玉粉をストックしておこうっとウインク



お高い白玉粉だと

やっぱりもっと美味しいのかしら?笑