ゆうむです
今年からフルタイム勤務となり、
ふるさと納税が帰ってきました〜!!
(ちゃんと1年働きますように…頼むよ自分…)
私個人としては2年振りのふるさと納税
夫は昨年もしっかり済ませていました。
色々と購入するものがあったようで
筋トレが趣味なので、
プロテインがたくさん届いてました
これ美味しいので私も飲んでます⤵︎ ︎
夫の必要なものに使って欲しいので、
なんとなく夫は不要そうだな〜とか
あんまり食べないかな〜とか
わたしだけが嬉しいものは避けていたので
いよいよ今年は自分で頼めます
ちなみに、夫に毎年頼むものはこちら⤵︎ ︎
これはもうマスト!!
12kgで12,500円、
24kgで24,000円、
36kgで35,000円!!
他のふるさと納税も加味しながら
金額選べるのでありがたい
しかも定期便も選べます。
もちろん、お米も美味しいので大満足
あとは日用品をいくつかという感じですが、
とにかく今回はわたし個人の
ふるさと納税を記事にしたくて…。
昨年からずーっと頼みたかったもの、
満を持して注文します!
小樽市で有名な洋菓子店、
ルタオのドゥーブルフロマージュと
レアチョコレート ナイアガラ
父が北海道に住んでいたことがあり、
ドゥーブルフロマージュの美味しさは
もうばっちり分かっているのですが、
レアチョコレート ナイアガラが…
これがずーっと食べたくて
ホワイトチョコレートが大好きですし
白ぶどうも大好きですし
もう絶対に大好きなんです。
(はい?)
いやオンラインストアもありますし
頼めばいいじゃんという感じなのですが
なんかどうもそこまでは至らず
オンラインストアだと972円に…
全国一律送料が990円なんですもの。
1万円以上購入すれば送料無料だそうですが
ふたり暮らしだとなかなか難しいので
これはふるさと納税で購入したいなと
ちなみに、
レアチョコレート ナイアガラだけを
頼めるふるさと納税とすごく迷った…
でもでも、
ドゥーブルフロマージュも食べたいので
いや〜嬉しいな〜楽しみだな〜
他にもまだ頼めそうなので
探していきたいなと思います
杏露酒好きなのでいいかなあとか
杏にいちごも楽しめちゃうとか
いっそいちごにしちゃうとか
見ているだけで楽しいです
お読みくださりありがとうございました
\よろしければフォローお願いします/
\楽天ルームはじめました/