ブログをご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

2022年夏に帝国ホテルにて結婚式をした
子なしパート主婦、ゆうむです
乙女のトキメキ

扶養内パートとして節約するところはする
でも我慢はしない!がモットー

日々の節約やライクハック、趣味や夫婦のこと
鉛筆

自己紹介記事はこちらへ

 


ゆうむですにっこり


結婚式レポも一段落つきまして、今回はわたしのお仕事について書いていきたいと思います鉛筆


わたしは扶養内パートで、

年収130万の壁を越えないようにしています。


仕事の選び方としてはまず、

人との関わりが少なくて済むこと泣き笑い


結構ネガティブで、

些細な一言に永遠落ち込むタイプなので


人との関わりが少ないほど

感情の起伏がなだらかで済みます悲しい


また、お昼休みに家に帰れる距離だとランチにお金もかからないので、そんな風にして絞っていきました。


今のお仕事はこんな感じ⤵︎ ︎


メイン:

PC小物のピッキングや検品、出荷

▶︎コンスタントに平日週3〜4

時計午前遅め〜夕方まで

二重丸自宅から近く業務ストレスが少ない

上三角最低時給のため稼ぎにくい


掛け持ち:

PC学生の答案採点

▶︎月に1〜2

時計午前遅め〜夕方まで

二重丸時給が良く人と関わらない仕事

上三角家から遠い シフトに入りにくい


スポット:

PCテストのモニター(サイト登録しており、案件がある時のみ連絡がきます)

時計案件による


期間限定:

PCPCを使った採点バイト

会場勤務の場合は4〜6月の期間限定が多く、その期間に週1、2回シフトに入る

②在宅の場合は季節ごとに募集があり、スキマ時間に行なうが採用されにくい


以上を組み合わせて、

月収でいうと大体8〜10万くらい働いています。


ちなみに掛け持ちなので確定申告をしなければなりません!

マイナンバーカードを使ってオンライン申請できるようになり手間が少なくなりましたが、まだまだ分からないことも多く大変ですおばけ


それから、ポイ活も地道に頑張っているのでそのあたりも記事にしていきたいなと思いますルンルン


ここまでお読み下さり

ありがとうございますニコニコ


近づいている母の日についての記事はこちら⤵︎ ︎


よろしくお願いしますひまわり