ご訪問ありがとうございますキラキラ
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
再婚ステップファミリー奮闘中♪
夫婦問題カウンセラーの
活動もしていますあしあと
 
後悔したくないなら必見!
30代からの頭皮ケア✨
wicot公式アンバサダー
\やってるよ/
 
 
 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
ブログから消えてた先週末、、
はーさんの誕生日もあったというのに
 
 
実は、パート先の職場のことで
すっかり頭を悩ませてしまい
 
疲れ果ててましたー笑い泣きアセアセ
 
 
あなたは、仕事と家庭のバランスで悩んだことはありますか??ネガティブ
 
 
 
 
ちょっと聞いてもらえたら嬉しいおいで
 
 
 
 
 

 

話は先週に遡るんだけど、、

 

 

 

 

いま週2日だけ勤務している

パート先の小さな薬局で、

 

突然の出来事が起きたの凝視

 

 

 

 

 

 

 

なんと、薬剤師と事務さん1人ずつ、

 

計2人が家庭の事情で

急に退職することにあせる

 

 

 

しかも、

 

その辞める薬剤師っていうのが

唯一の社員、管理薬剤師〜!!ゲッソリ

(薬局の責任者)

 

 

 

 

 

 

 

「え、。社員ゼロになるよ、、滝汗

代わりの社員もいないし

これからどうなるんだろう...」

 

 

と不安に思っていたら、

 

 

 

ある日、

驚きの展開が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬局経営者から電話がきて、

 

 

「ココさん、ぜひ管理薬剤師に

なってくれませんか?

 

無理なら次の人が

見つかるまでの間だけでも…」

 

 

と、言われたんですポーンハッ

 

image

 

 

 

 

 

正直、びっくりして固まっちゃった。。

 

 

 

だって、わたしはいま

たった週2日、数時間しか

出勤してないんだもの笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

 

管理薬剤師の勤務時間に

正式な規定はないけど

 

最低でも週35時間は出勤が必要と言われてる。

 

30時間近く足りないよ、、?滝汗

image

 

 

 

 

 

 

でも、びっくりはしたけど

落ち着いて考えていくうちに

 

 

 

せっかくのチャンスだから、

 

これを機に出勤日数を増やして

頑張りたい気持ちも湧いてきたのキョロキョロ

 

 

 

 

 

こんな短時間パートなのに

管理薬剤師に選んでもらえたのは

すごくありがたい。

 

末っ子のそーさんも入園して

日中の時間が持てるようになったし。

 

 

管理薬剤師になれば、

薬剤師としてキャリアアップになるし

 

給料面でも一般薬剤師より優遇されて

将来的にも安泰だもんね。

 

 

 

 

 

 

でも、、、。

 

image

 

 

 

まだ子どもたちが小さくて、

急な病気で呼び出されることも多い時期。

 

人手不足だから

代わりに出勤できる人もいないし。。

 

週2日ですら、体力的に

ハードに感じることもある。

 

 

 

 

 

4人の子育てをしながらこれ以上、

勤務時間と業務内容を増やすことが

 

今のわたしに、本当にできるのか、、?

 

 

 

 

 

 

で、

 

何日もぐるぐると悩んで

最終的に、、

 

 

申し訳ないけどやはり、

お断りすることに決めましたびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

今の家庭環境では、間違いなく

急な欠勤で迷惑をかけてしまうし

責任をまっとうできないのであせる

 

と伝えたら

 

 

 

緊急事態だし、

勤務時間は少なくてもいいよ?

 

今も求人を出していて

フォローできるようにするよ?あせる

 

 

 

 

などなど、いろいろ

提案してくれていたけど、、

 

 

 

管理薬剤師を引き受けるなら、

しっかり薬局内を把握したいし

やるからには全力でやりたい!!

 

でも、今のわたしの状況では

それが難しいのでアセアセ

​​​​​​​\

 

 

って、話して

納得してもらえたよにっこり

 

 

あーーっ、本当に悩んだから

断ってホッとしたし、スッキリした笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、ふと、気づいたのパー気づき

 

 

 

 

 

普通に考えれば

 

子どもが4人もいて、

生活費に加えて将来の教育費も考えると、、

 

家計のためにも

こんな収入UPのチャンスは

逃すわけにいかないよな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

4人育児をしているわたしが今でも

 

 

 

ブランクが長くなって

このまま薬剤師じゃなくなるのはイヤもやもや泣くうさぎ

 

でも子どもたちとの時間も欲しいし

たった週2日だけ仕事したい♫チュー

 

 

とか

 

自分の負担を考えて

管理薬剤師の話を断る!なんていう

 

「ワガママな選択」ができちゃうのは、、

 

 

 

 

 

外勤しなくても
あるからなんだなぁ乙女のトキメキって、

 

 

改めて思ったのびっくり気づき

 

 

 

 

 

 

もし、在宅での収入がなかったら...

 

 

・経済的な不安から、無理にでも

 管理薬剤師を引き受けていたかも 

・子どもたちとの大切な時間が減ってしまう 

・ストレスと疲れで体調を崩すリスク

・家事や育児が疎かになって、夫婦関係にも影響が...

 

 

 

考えれば考えるほど、

怖い未来が頭に浮かんできたよ、、滝汗

 

 

 

 

 

 

 

でも、3年前に

アメブロを使った在宅ワークに出会ったことで、幸いなことに今のわたしは

 

 

4人育児と家事をしながら

  • スキマ時間に楽しくブログ♫
  • 夫婦問題カウンセラー活動
  • 薬剤師でいることも諦めたくないキラキラ

 

っていう、、

 

 

 

わたしらしく生きれる毎日を

過ごせちゃっている♫

 

image

 

 

 

 

 

 

3年前、、妊娠出産で体も弱った

専業主婦の4児ママでも

 

家で収入を得られるんだ!!って知って

 

思いきってやってみた自分を、

すっごく褒めたい爆  笑乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

この数年で、びっくりするくらい

物価が上がっていることもあり、

 

 

育児や家事をしながら家で

スキマ時間を使って収入が得られるのは

 

本当にすごいことだなびっくり

って、実感してるんだ気づき

 

 

 

 

 

これを読んでくれてるあなたも、

 

家族のために頑張りたいけど、

家庭と仕事のバランスが、、ショックって

 

悩んでいませんか?(*>人<) 

 

 

 

 

給料は上がらないのに

物価ばかり高騰してる今の時代、、

 

新たに収入源を持つことは

本当に大切気づき

 

 

 

 

でも、体力気力を削って

自分や家族を犠牲にするような働き方じゃ

 

本末転倒になっちゃうしえーんあせる

 

 

 

 

 

 

 

だからわたしには

 

・自分のペースでできる

・自宅や外出先でスマホで作業できる

 

そしてなにより、

・子どもたちとの時間を大切にできる

 

今の働き方に出会えて、本当によかったな爆  笑乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、この前もお知らせしたけど

もうチェックできたかな?

 

 

 

わたしが3年前から続けてきた

アメブロで収入を得る方法を教えてくれる

無料のメール講座が

 

7/29までの期間限定で、

パワーアップしてるよにっこりキラキラ

 

 

 

​​​​​​​\詳しくはこちら/

 

 

 

 

 

 

もしもわたしが3年前に

出会いの機会を逃していたら、、

 

突然の選択を迫られたとき

苦しい決断をしなきゃならなかったはず、、ネガティブ

 

 

 

 

 

今回の管理薬剤師事件で

改めて実感したからこそ滝汗

 

 

せっかくご縁あって

このブログで出会えたあなたには

 

未来の自分に「選択肢」を

増やしてあげて欲しいニコニコ流れ星

 

 

 

 

 

 

わたしたち育児ママにとって、

 

家族との時間を大切にすること

自分の時間を大切にすること

 

その両方を叶えられるって

本当に貴重だもんキラキラびっくりマークおねがい

 

 

 

 

 

 

 

限定公開で29日を過ぎたら

無料で見られなくなっちゃうから

 

気になってたら

早めにチェックしてみてねあしあと

 

 

 

 

わたしの在宅ワーク収入額とか

パワーアップ版を試した収入額も

 

こっちに書いてるよー下矢印​​​​​​​気づき

 

 

 

​​​​​​​\限定公開!7/29日まで​​​​​​​/

>>無料で今すぐアメブロで収入を得る方法を見てみる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 \またきてねー♪/

 

フォローしてね…