ご訪問ありがとうございます

元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指します

探し始めて5日で建売契約!


もしも、自分が動けなくなったら…
を考えて対策しておこう

\ワンダフルデー/
2/1ポイント5倍
丼でもおかずでも万能

\ポイント10倍♪/
こんにちは、ココです(*´艸`*)
ご心配いただき、ありがとうございます



どうにかみんな元気にしています

ちなみに、
家庭内隔離はしゅーさんだけでなく、一緒に寝ていたふーさんも、とばっちり

2人で1階の子ども部屋でマスクして隔離生活してます。
超濃厚接触なのに、全く発熱する様子もない、ふーさん。
なぜかこれまでも、しゅーさんが持ち込んだ風邪は、ふーさんにはうつらないんだよね

ふーさんは「しゅーさん抗体」でももってんのかな
なぞ。

なので、
ふーさんは感染して無症状なのか、感染してないのかわかりません

(抗原キットも無駄遣いできないし)
でも、
全員が家にいて隔離生活をするだけで、なんでこんなに時間がないんだー



あ、けーさんも出勤できてません

やっぱり食事関連のせい、、?
ご飯作って
ワンプレートにして
リビングに食事出して
隔離部屋へ食事出して
手洗いと手指消毒して
そーさんに食べさせて
終わったら自分も食べて
リビングの食器洗って片付けて
隔離部屋の食器や水筒洗って。
定期的に換気行ったり
いつもどおりの家事やったり
はーさんそーさんの世話や相手して、、
するともう、次のご飯

なんか一日中、食事とか家事やってる気がして、お腹が減らないよ
ww

幸いにも、
今週はオイシックスが無事に届いたし、陽性わかってすぐ日用品も注文して、翌日にAmazonで届いたから
買い物には困らなかったんだけどさ

しゅーさんの陽性と、家族の自宅待機を両家の親に伝えたら
みんな食べ物や飲み物、お菓子やフルーツをたくさん玄関前に届けてくれて



ありがたいことだぁ

むしろ、、どうやって食べ切ろうか悩むくらいな感じに
笑笑。

冷凍庫も入りきらなくて、、
クーラーボックス発動ww
お腹すいてなくても食べちゃって、自粛太りしそう(^^;;
せっかく持ってきてくれたんだし!ってことで、食べ過ぎても罪悪感がないというカラクリ。
やっぱり職場から遠くても、
実家と義実家がサポートできる距離に住んでくれた、けーさんにも感謝だなぁ(*>人<)
元夫は絶対場所譲らなかったからねー。
さて、、
そろそろしゅーさんの発症から数日…誰かしら発熱してもおかしくなさそうだよな。。
また経過記録しまーす
今Amazonで、
日用品をまとめ買いで割引
「まとめトク」やってるよー!
対象品目は商品ページの
「まとめトク」から見られるよ

\今日はワンダフルデー/
家を出られなくても
夫が仕事に行かなくても
どうにか収入を得たい

\未来の家計のピンチを救え!/
子どもが増えて
幸せも、不安も増えて
育児の合間に
家でお仕事やっています

ダメ元でやってみたら
在宅ワーク初心者のあたしでも
始めて1ヶ月で2万円の収入が

もっと早く知りたかった…

実際のやり方も
今なら無料で見られたので
気になる方は早めにチェックしてね