ご訪問ありがとうございます

元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指します



今だけ!
単品2,000円越えの
\ミシュランシェフコラボkit入り
/

4,000円相当が1,980円↓
詳しくはこちら↓
こんにちは、ココですヾ(;´Д`●)ノ
噴火による津波注意報が大変なことになってますね
昨夜、夜中に何度も何度もスマホの警報アラートが鳴りまくってました
トンガ周辺の方、日本沿岸の方、岩手の方、
みなさんの避難が無事にできて被害が少なく済みますように
この前ね、コンビニで買い物したんだけど
小銭が必要だったから珍しく現金で支払いをしたのね

(いつもは必ず

ポイント貯めたいから楽天カード
)

そしたらさ

機械から出てきたおつりの中に
新デザインの500円玉が



初めて見る硬貨

なんとなくテンション上がるー
!

帰ってきてからすぐ、
旧デザインと比べてみたよ。
……なんて分かりにくい写真

センスを感じないww
そんなに変わらないんだけど、
1番大きな違いは、硬貨の真ん中が銀色になってることだよね

2色の硬貨って面白い

500のゼロの中に
角度によって「500YEN」「JAPAN」って文字が浮き上がるのとか、ほんと凝ってるよね

絶妙だけど…
旧デザインでは「500円」だったww
あとね、
硬貨の周りの溝が、前は均一だったのに、ランダムになってたよ

やー色々考えられてるね(*´З`)♪
うちの4兄弟にとっては、この500円玉が当たり前になるんだなぁー

なんて、新500円玉を堪能してたはずだったんだけどね。
写真撮ってから気づいちゃった!!
この旧500円、平成31年だ





ちょっとレアでラッキーな気分

2024年から紙幣も結構ガラッと変わるから、楽しみだなー

将来の笑顔のために

\投資の勉強はじめました★/
2022年4月から
高校で投資の授業が必修になる
って知ってた??
恥ずかしながら
投資は怖いと思ってたあたし

でも
無料の投資講座の動画のおかげで
投資への一歩を踏み出せた

大切なのは、正しい知識!

子どもたちにも
投資のやり方・リスクを
伝えられる親でありたい

もっと早く始めたかったけどね

気になるひとは
体験談も読んでみてね

↓
\5,000円講座が今だけ無料/