ご訪問ありがとうございますキラキラ
 
元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*)
 
 
 
 
ステップファミリー奮闘中♪
子どもがたくさんでも
スッキリな暮らしを目指しますあしあと
 
流れ星アメトピ掲載記事流れ星
 
 
 
 
 
\エントリー忘れずにね♪/
 

イベントバナー

 

 
 
 

 

 

\感謝☆今読まれてる記事/

 

『比較★パルシステムとオイシックスの愛用食材セット』ご訪問ありがとうございます 元シンママ薬剤師ココです(*´꒳`*) 自己紹介はこちら→★ ココのツイッターはココw  ステップファミリー奮闘中♪子どもがた…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、ココです(*´艸`*)

 

 

 

 

すっかり遅くなっちゃったけど、

お正月にそーさんの1歳一升餅のお祝いをしたよ爆笑

 

 

 



 

 

お餅は

ふー、はー、そー3人ともコレ↓

 

 

文字もキレイだったよニコニコ

\お餅が小分けも選べて嬉しい♪/

 

>>商品を詳しく見てみる<<

 

 

 

 

 

一升餅の一升は「一生」とかかっていて、

 

 

・一生食べ物に困りませんように
・一生健康でありますように
・一生円満でありますように
(丸い平たいお餅→円満)

 

 

こんな意味がある〜、

なんて言われてるよねウインク

 

 

一升って1.8kgくらいなんだけど、

1.8kgのお餅じゃなくて、1.8kgのもち米なんだって。

 

 

だから、お餅にすると

一升超えて2kgになっちゃうという…笑い泣き

 

 

 

 

 

あたしは、特になにか信じてるってわけでもないから、やらなくても良いんだけどさw

 

 

 

・名前が入ったお餅が可愛くて好き

・餅背負わされて子どもが頑張る姿が見たい

・とりあえずちゃんと祝ったぜ!感が出る

 

 

 

という完全な親都合で4人ともやったの爆笑

 

 


 

 

 

まさか人生で4つも一升餅買うと思わなかったけどキョロキョロ

そんなひとあんまり居ない気がするww

 

 

 

 

 

 

 

あーーー、もうこのお餅を買うのも、お祝いも、最後なんだなぁ…なんて

 

 

 

感慨深い日だったのに。

 

 

あたしったらやらかしたんですよ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

そーさんのご機嫌を調整してwお餅と並んで写真を撮ってさ。

 

 

いざ!!背負い撮影プンプン!!

 

 

と思ったら。

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ容量が不足ゲローゲローゲロー

 

 

 

 

 

なったことある人はわかると思うんだけど、カメラ起動しても撮影できなくなるのーっ笑い泣き

 

クリスマス、誕生日、年末年始とイベント続きで、写真撮り過ぎてた…

 

 

 

 

 

 

 

だって4人の集合写真なんて、

 

「どんだけ連写してんの滝汗

 

って引かれるくらい撮らないと、まともな写真残せないもんだから…(^◇^;)

 

 

 

 

 

でね、仕方なく、けーさんにスマホ撮影を頼んだわけですよ真顔

 

 

 

 

そしたら。

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいおいおいゲローハッ

 

 

 

 

 

 

 

だから、動画からなんとか切り取ったのがコレなのよ。荒いもやもや



 

 

 

 

あー。

 

準備が悪いあたしがバカだった。。チーン

 

 

 

 

 

イベント続くときは特に、スマホ容量は要チェック!!だよ…笑い泣き

 

 

 

 

 

 

スマホスマホスマホ

 

 

 

 

 

やーそれにしても、

昔の写真たちが懐かしいなぁ酔っ払い

 

 

ちょこりん。この頃のしゅーさん抱っこしたいお願い

 

 

 

 

見返したら、しゅーふーの一升餅は、めっちゃラフなお祝いしてたんだよな笑笑

 

 

しゅーさんなんて写真もみつからなくてw

 

 

 

 

 

ブログ遡ったら載ってたわ爆笑

 

しかも、「背負ってるところはビデオだけ撮って写真を残しそびれた」って書いてあって、写真がない理由がわかったww

 

 

 

 

6年前のことでも、

記事を読むと鮮明に記憶が蘇っちゃう乙女のトキメキ

 

 

ブログ便利ぃーーーお願いキラキラ

 

 

 

 

 

あの頃は、こんなに長くブログが続けられるとも、在宅ワークとして生活の支えになるとも思ってなかったんだよなぁ。

 

 

 

途中でサボったり

数ヶ月消えたりもしてたけど笑。

 

また戻った瞬間に、継続になるのよ!!

 

 

 

「継続は力なり」だね〜照れ

 

 

 

 

もし、ブログ持ってるけど

 

もう数ヶ月、数年、放置しちゃってるなぁー。。ってひとは

 

 

 

 

ほんっっと気が向いたときだけ

 

年に1回、月に1回でも

ほんの数行でも、書いておくと

 

 

 

それは、「その瞬間の自分にしか紡ぐことのできないことば」だったりして

 

 

 

あとで見返したときに、なかなか面白いかもですよ〜チューラブラブ

あたしはそれが楽しくて続けられてるw

 

 

 

 

では〜バイバイ

 

 

 

 

\すくすく育ちますようにふんわりウイング

 

 

よし。決めた!!

 

孫産まれたら全員に一升餅プレゼントしよう!!

「プライベートで一升餅を買った個数」ってギネス記録とかないんかな🤣ww

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

\またきてねー♪/

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 
\子どもたちに我慢させたくない
 
子どもが増えて
幸せ不安も増えてアセアセ
 
育児の合間にアメブロ書いて
在宅ワークやってるよニコニコ
 
自己流では全然ダメだったのに
無料のメルマガで学んだら
初月に2万円収入お願い
 
 
もっと早く知りたかった…滝汗
 
少しでも将来に不安があったら
見ておいて損はないかもOK