Liviムラタの村田さんと温泉いやし整体のナステレージュの近藤兄弟で箱根や江の島あたりへプチ湯治 | ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

豊橋の温泉コンセプトの施術・・・
兄弟二人がかりのゴッドハンドツインの施術・・・
究極のもみほぐしサロンの日々の日常です・・・。

 

なかなかの絶景が広がります。

ここは、神奈川県の吾妻山公園内ですよ。

日本一滑り台を滑る整体師がいるので、誘われてしまいました・・。

 
なかなかの階段を登っていきます。
Liviムラタの村田さんは、ナイススマイルですね~。
弟は運動不足で、ハァハァですよ。(悩)
 
結構階段を登った後に、滑り台がありましたよ。
なにげに、菜の花も綺麗です。
雨上がりのために、濡れるのが嫌で、兄は滑りませんでした。
手前のカーブでかなり減速するので、とっても安全設計ですね。
 
江の島を眺めながらの江ノ電ですね。
結構、歩道に人が歩いています。
 
本当に大勢の人がいて、踏切前でパシャリしています。
韓国や中国の人がいっぱいですから。
 
スラムダンクの聖地ですね。
近くに駐車場が無いので、なかなか大変でした。
警察もずっと歩道から出ないように、パトロールしていた位です。
ちょうど、雲が幻想的な感じで素敵ですね~。
 
鎌倉の温泉といえば、城村ケ崎温泉ですね。
黒い温泉が、いい感じで温まります。
それでいて、冷たい源泉もあるので、温冷交互浴もできちゃいます。
村田さんは、冷たい源泉になかなか入れなくて笑いましたよ。
 
湯上りは、併設しているオサレなアジアンレストランに来ましたよ。
 
サラダからどんな味にあるのか?想像できません。(笑)
甘味と酸味のバランスが独特な本格派ですね。
 
湯上りのビールも美味しいですよ~。
料理もパッタイやガパオなど、本格的なものを食べましたね。
村田さんも大喜びでした。
 
窓際で優雅な気分を味わいながらのランチでしたよ。
季節が良ければ、こんな席で食べても気持ちいでしょうね~。
 
箱根の吉池旅館にやって来ました。
日帰りで入れるのは午後のみで、今までタイミングが合わずに来れませんでした。
もちろん、今日のメインイベントとなりますよ。
 
ロビーから、広大な庭園も楽しむ事ができますよ。
 
こんな感じで、ソファーもあります。
やっぱり、ソファーからの眺めはなんとも言えません。
また、川が流れているので、水の音もとっても癒されます。
こういうのがマイナスイオンという感じですね。
いつまででもいる事ができちゃう位です。
温泉は、内湯は大きなプールみたいな贅沢な湯使いでした。
露天風呂は、庭園と一体化していて、癒しが半端ありませんでした。
そして、箱根の温泉らしくとっても温まります。
 
温泉をしっかり楽しんでいたら、すっかり夜になってしまいましたよ。
本当にいい時間が過ごせましたね。
こういう贅沢な空間を味わって、欲望を刺激して、仕事頑張ろうとスイッチを入れる機会にもなりました。
 
それにしても関東だったので、東京価格でコスパはあまりよくない贅沢プチ旅行でした。
たまには、こういう機会も良いですね~。
何より、一緒に行った村田さんが喜んでいただけた事が素敵でした。
まだまだ、行きたい所がありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
あなたは最近、どんな場所で非日常を味わいましたか?
温泉いやし整体のナステレージュは、とっても気軽に非日常が味わえる空間となりますよ。
 
 

近藤兄弟に無料で、気軽にラインで聞いてみる🎶

 

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

日本で唯一の温泉いやし整体のナステレージュの必殺技

 

兄弟2人がかりの【優しいゴッドハンドツイン】


病気を治す温泉をイメージした力は、五十肩と緊張性頭痛に相性抜群!!

 

毎日の仕事の中で、心と体は繋がっているのを実感しています。

 

安心の貸し切り空間にも大人女性が喜ぶ10個のこだわりがあって

開業3年で3000人を笑顔にしてきました。

 

 

 

どなた様もお姫様気分を味わいながら、仕事・家事に忙しいあなたを、

心身ともに最高のリフレッシュを提供します。
 

幸せのじゅもんの・・・

 

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています。