神奈川県の公園でプチ登山と滑り台を楽しんだ!?豊橋市の温泉いやし整体の弟! | ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

ナステレージュのわちゃわちゃしたブログ

豊橋の温泉コンセプトの施術・・・
兄弟二人がかりのゴッドハンドツインの施術・・・
究極のもみほぐしサロンの日々の日常です・・・。

 

グルグルの滑り台がありますね。

 

 

スタート地点からの眺めですよ。

 

 

管理小屋がある滑り台は、珍しいですね。

昔は有料だったなごりですよ。

この滑り台は、どこにあるのでしょうか?

 

 

神奈川県二宮町にある【吾妻山公園】の山頂の広場の一画に、滑り台がありましたよ!!

136メートルのプチ登山は、なかなかの運動になります。

 

 

無料で双眼鏡が見えます。

車や船など、細かく見えるのがいいですね。

 

 

山頂には、 菜の花もありますよ。

海の眺めも良いです。

しかし、曇りのために富士山は見えませんでした(泣)

 

 

吾妻山公園の由来の石碑が、山頂にありました。

 

 

山頂の手前に遊具もあります。

 

 

自分達が登ったルートですよ。

町役場の近くの入り口で、約300段の階段があります(驚)

静岡県袋井市の法多山の階段よりきつかった(汗)

 

 

頂上までは色々なルートがありますよ。

 

 

使用時間があるので、遅く行く方は注意してくださいね。

 

 

階段がかなりきついです(泣)

 

 

眺めが大分良いですね。

 

 

麓から頂上に向かう途中です。

かなり階段がきつくて、たいへんでした。

 

 

吾妻山の頂上の周辺です。

眺めはかなり良いですよ!!

 

 

友達に撮ってもらった滑り台動画です。

最初はなかなかスピードが出ますが、カーブを曲がってからスピードが落ちますよ。

そのおかげで、最後に尻もちをつかない安全仕様になってます。

 

 

今回は下記のブログで紹介してますが、箱根の吉池旅館をメインの日帰り旅行で寄り道させてもらいました。

気になる滑り台が2本ありましたが、山登りが出来ると運動になるので吾妻山公園に行ってみましたよ。

 

滑り台を探したおかげで、運動不足解消になりました。

今回の登ったルートは、後で調べたら一番キツイルートだったみたいです(汗)

(駅からや駐車場からは、一番近いルートですよ)

 

 

滑り台を探すのに、探し方などで結果が変わる事があります。

キーワード・グーグルマップの表示の位置の場所の調べ方で、表示が変わるのが楽しいですよ。

 

色々と調べることで、調べ方も分かってきます。

実際に経験した事を、お伝えしてますよ。

 

 

皆さんが喜んでもらえる様に、日々精進して情報発信をしていきます!!

 

 

 

神奈川県二宮町の吾妻山公園の登山口の詳しくはこちらから

 

 

 

 

この日のメインの行動(温泉やスラムダンクの聖地)などは、下記のブログを見てね。

 

 

 

 

今までの滑り台動画は下記から

 

 

 

 

今までの公園の記録は下記まで

 

 

 

 

 (弟)

 

 

近藤兄弟に無料で、気軽にラインで聞いてみる🎶

 

↓↓↓

 

友だち追加

 

 

日本で唯一の温泉いやし整体のナステレージュの必殺技

 

兄弟2人がかりの【優しいゴッドハンドツイン】


病気を治す温泉をイメージした力は、五十肩と緊張性頭痛に相性抜群!!

 

毎日の仕事の中で、心と体は繋がっているのを実感しています。

 

安心の貸し切り空間にも大人女性が喜ぶ10個のこだわりがあって

開業3年で3000人を笑顔にしてきました。

 

 

 

どなた様もお姫様気分を味わいながら、仕事・家事に忙しいあなたを、

心身ともに最高のリフレッシュを提供します。
 

幸せのじゅもんの・・・

 

【ナステレージュホームページはこちら】

0532-35-9390

愛知県豊橋市大村町五貫森96

各種クレジットカード&電子マネー取り扱いOK

オンライン予約も24時間受け付けています