いつか手に入れてみたい照明ーPH5 mini | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

様々なお施主様が本当に色々な照明を付けられるのを見てきましたが、、

私がいつか手に入れてみたい、、と思う照明がありますキラキラ

 

 

それは、、このPH5 mini。

ルイスポールセンです。

敢えて、PH5ではなく、このmini なんです☆

 

(ルイスポールセンのHPより借用した画像です)

 

今、本当に色々な色が出ていて、どれも素敵なんです・・・飛び出すハート

 

 

PH5は、色々なお施主様宅で何度も何度も見てきたのですが、、

PH5mini はこのお施主様宅で初めてみたんですよね。

 

通常のPH5は少し大きいな、、と感じていて、でもこのminiを見たときビビッと来たんですよね☆

 

今は子供がいて、家のインテリアはぐちゃぐちゃボロボロですが、、笑い泣き

子どもが巣立った後は、本当にすっきり色々なものを整理して、お気に入りのものに囲まれて過ごしたいと思っているんです。

 

その時は、ぜったいこの照明を寝室のベッドサイドに落として、眠りにつく最後にこのほんわかとした灯りに包まれて就寝したいですラブラブ

 

ちなみに、この写真を撮ったのは、ちょうど夕暮れに入りかけたころ。

そのころにともったこのPH5miniの灯り、本当に素敵だったんですよね。

 

お施主様もきっと毎日帰宅の際、この灯りを見てホッとしているんでしょうね飛び出すハート

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 

高断熱高気密住宅、窓って開けるの??

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【9月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com