こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
弊社の前庭のシンボルツリーであるジューンベリーが満開になりました。
一昨年にかなり強剪定してもらい、すっきりとした樹形となったジューンベリーです。
この写真は、2年前の姿です。
以前は株立ちを意識して育てていたのですが、ヒコバエが多いためかなりボリュームが出ていて、、
伐採された直後はショックを受けるくらいの切り具合だったのですが、、
2年経つと、すっきりと素敵に見えて、、やっぱり伐採の腕やセンスって重要だな、、と思いました。
ジューンベリーの名の通り、6月には美味しい実がなります。
上部に枝がかたまってしまったので、人は実はとりにくくはなりますが、逆に鳥は実を食べやすくはなります。
このぐらいが我々がつまむにはちょうど良いかもしれません。
弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。
ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓
これも気になる!! C値の再測定結果です☆
高断熱高気密住宅、窓って開けるの??
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓