芽吹きの季節、新たに植えたもの | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

花粉はつらいのですが、やっぱり楽しい春の庭。

 

弊社の前庭は、いよいよ芽吹きの季節です。

木々が芽吹き、芝桜やユキヤナギ、ムスカリは花が咲き、色彩がにぎやかになってきました。

 

弊社のシンボルツリーの一つである、ジューンベリーは、桜の時期とほぼ同じタイミングで開花の季節となりました。

 

白くて美しい花、これからますます見ごろとなってきます。

 

 

最後に、なかなかどの植物も根付かない、難しい場所に、ある植物の種を植えてみました。

ようやく芽が出てきました。

今年の冬に土壌改良して、なるべく水はけもよくしています。

根づくかどうかドキドキですが、、見守っていこうと思います♪

 

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

これも気になる!! C値の再測定結果です☆

 

 
窓も大切!窓の話です☆

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【4月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com