【FPの家チャンネル】気になる家の隙間・・・気密の経年計測検証 in 那須塩原! | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは!  栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原で撮影されたYoutube動画、2本目がアップされました!

ぜひ、ご覧になってくださいね☆

 

 

ざっと内容をご説明させていただくと・・・

築一年後の住宅の、気密の再測定となります!!

家の気密がどれくらいあるか、それを示した数値をC値というのですが、
C値を一年前の測定と比較する内容となります。
 
さて、その気になる数値は・・・動画をご確認くださいね☆
 

今回もご出演いただいている西地設計のニシチさん家もFPの家です。

築8年ということで、昨年、再測定したそうです。その数値は、、、0.4ということで、やはりかなりの高気密でした!

その他、西地さんが築20年のお家の測定もされていて、その数値も公表してくださっています。

 

さらに、西地さん。このC値を、良い言葉で表現してくださってます。

職人さん・そして我々設計する側にとっての「通信簿」!施工技術や知識を高めることで、可能となる高気密住宅。まさに、通信簿ですよね。

何より、良い数値が出ると、我々はとても嬉しいんですよね~!!

もっと頑張ろう、そう思います✨
 

 

さらに、20年後に再測定させていただいたお客さま。

変わらず快適に住んでくださっているとのこと。その言葉が嬉しいですし、20年経っても再測定させている関係が築けているのは本当に地域密着の工務店ならではですね!

 

ということで、私が言うのもなんですが、とっても良い動画です☆

ぜひご覧になってくださいね☆

 

弊社がナビゲーターとなって、那須塩原市で撮影された YouTube動画です。

ぜひご覧になってくださいね(^_-)-☆↓↓

 

 

 

弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓

 

 

弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓

 

【1月のイベント情報】  ただ今、準備中!

 

ご予約は、弊社HPより

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HP ⇒ www.nasurin.com