こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
おはようございます!!
FPの家チャンネルにまた新たなYoutube動画がアップされました!
今回は、吹抜けのメリット・デメリットを解説されてますよ~
吹抜けは、弊社では今は、人気半半かな・・・・
以前は、人気No1というくらいご要望が多かったのですが、、最近は、そのスペースを他のことに割きたいという方が増えてきてますね☆
建築単価が増加していて、床面積自体を削る傾向にあるので、吹抜けの優先順位は、弊社では少し落ちてきているかもしれません。
でも、やっぱりその吹抜けからの眺めは圧巻です。
解説なしてで、そのまま並べるだけで、ごめんなさいm(__)m
高い位置にある窓を下から眺めるだけでも気持ちいいらしいですよ☆
でもこの夏の時期はなるべく、カーテンを落として、日射遮蔽してくださいね!
大きな吹抜けも寒くないのは、やはり性能が高いから!
ぜひ、吹抜けへあこがれがあるのなら、住まいの性能は大前提ですよ
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓