こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として高断熱高気密(G1~ G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。
本日もFPの家チャンネルの新作動画がアップされました!
↓↓ こちらのリンクをご確認ください☆ ↓↓
なんと、今回はサーモカメラが登場です!
断熱力が目に見えて分かります
FPの家の熱抵抗値は、FP断熱パネルに105㎜であれば4.3です。
熱伝導率は、0.024。グラスウール16Kの約倍の性能があります。
その違いが、このサーモカメラでの実験で目に見えてお分かりいただけるのではないでしょうか。
床暖房の話も出ましたね☆
床暖房は輻射熱、快適なのは間違いないですね!
ただし、断熱性能の高い家でしたら要らない可能性もある・・・ということを認識していただければ有難いです。
私の築30年近い私の実家も床暖房をダイニングの一部に入れました。
電気式の床暖房というともあるでしょうが、電気代はまともに付けると結構(いや、かなり・・・)かかります。
なので、夜と朝の2時間だけ・・・とか、ケチって使っています
ご参考までにこんなサイトがございました↓↓
ご採用は慎重に
弊社のUA値、C値実績はこちら↓↓
弊社の家づくりを行っている建築士はこちら↓↓