足場板で製作した階段の10年後 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市を中心として、自然素材を使った、高断熱高気密のあたたかい家を建てている 那須林産工業です。

 

本日も、新築ではない、10年経ったOB様邸をお客さまにご体感いただきました。

新築ではなく、華美な設備もないので、、お客様からご好評を得られるかびくびくするのですが、、

意外に皆さまに喜んでいただけてます!

 

 

建てた後はいずれ経ることになる10年後の建物の姿、皆さまにご興味もっていただけて、

「こういう姿を見たかった!」と言っていただけてます。

なんだか嬉しいですお願い

 

ということで、その内覧会のお家から、本日は、

10年後の足場板の階段の様子をご紹介いたしますウインク

 

那須塩原 自然素材 家づくり 階段 足場板

こちらが階段の全景です。

箱階段と呼ばれる、一番スタンダードでリーズナブルに作ることができる階段です。

ここに、10年前の弊社は一工夫いたしました。

踏み板を足場板で作ったんです。

 

那須塩原 自然素材 家づくり 階段 足場板

 

こちらですね☆ お施主様が足場板がとっても格好いいので、どこかに使いたいと言ってくださって、、

2、30年間、職人さんに踏みしめられ、削られ、塗料が付着した姿のままで階段を作らせていただきました。

 

那須塩原 自然素材 家づくり 階段 足場板

そして、10年前の姿がこちらです。

オークの床も、足場板も全然色が違います。

 

那須塩原 自然素材 家づくり 階段 足場板

こちら、上からのぞいた新築時の姿です。

なんと、大工さんの足跡がしっかりと付いています。

 

これね、、建築当初は拭いても消えなかったんですよね。

 

でもお施主様はこの足跡もとても良い!!と気に入ってくださいました。

 

でも、10年の時がしっかりとその足跡を消してくれて、、

とても自然な木のツヤを出してくれました。

 

那須塩原 自然素材 家づくり 階段 足場板

一番上から見るとこんな感じです。

木のトーンがワントーン濃くなって、本当に年季が出て、格好良くなりましたね☆

本日いらしてくださったお客さまにもこの雰囲気、褒めていただきました!

 

昨年の冬もこのお住まい、公開させていただいたのですが、こんなコメントもあとでお施主様よりいただきました↓↓

 

”無垢の木材の本物のすごみ、高級感重厚感がありました”

”関わる方々がそれらを存分に生かせるみなさまなのだと思います”

 

もっともっと多くの方に、木を愛して、本物の木材を使った家づくりをしていただきたい、そんな思いで建ててます。

 

お問合せ、お待ちしております!

 

    ↓↓ 2月のイベントはこちら☆ ↓↓

 
【2月のイベント情報】
高性能住宅は10年でどんな風に変化するか・・・ご体感ください!
★ 築10年目の「FPの家」のオーナー様宅、真冬の体感会【完全予約制】
自然素材を使ったFPの家「長期優良住宅」公開。ご予約をお待ちしておりますニコニコ

【耐震等級3 の 高断熱高気密住宅 ご予約やお問合せはHPから】

弊社HPリニューアルしました ⇒ www.nasurin.com