こんにちは! 栃木県 那須塩原市にて自然素材を使った本当にあたたかい家を建てている那須林産工業です。
先週末に行われた「くるるマーケット@黒磯駅」に行ってきました!
お仕事だったので、終了間際になってしまいました・・・
お目当ては、青と村さんのお菓子、金澤肉店のビーフシチュー、金華堂さんのハンドエステ。
まだやっているかな・・・とドキドキ・・・
残念・・・金澤肉店のビーフシチューは売り切れでした・・・
その他、色々なお店が品切れ・売り切れ状態でした。
私が訪れた時も多くの人でにぎわっていましたが、午前中がすごかったそうです。
イベント、大成功ですね!!えきっぷ黒磯、商店街や駅活委員の皆様、お疲れ様でした
おなじみ、りんどう湖レイクビューからのアルパカちゃん
いつ見てもかわいいな!
かなり肌寒かったのですが、あったかそうなアルパカちゃんです
そして、お目当ての一つだった「青と村」さんのお菓子。
ありました!!
”イベント限定”の缶入りクッキー!!
めちゃかわいかったので、ちょっと高かったけど、買ってしまいました☆
「青と村」さん。SNSで見て気になっていたのですが、
なかなか訪れることができなかったお店でした。そんなお店が、黒磯駅前に集うなんて、、なんて良いイベントなんでしょう!
さて、「青と村」さんのお菓子。お家に帰って食べてみました。
なるだけオーガニックな材料を使われているそうで、
やさしいお味で、とっても美味しかったです
そして、最後に金華堂さんのハンドエステ♪
は、黒磯駅前で永く、資生堂化粧品や医薬品の販売、調剤を行っている商店です。弊社のお客様で、いつもお世話になっております!
今回のハンドエステは、150円なのですが、資生堂の美容ドリンクN.O.U(定価150円)がついてくるので、実質0円ですね☆
イベントならではのお得な企画、知っている人にはウヒウヒです
私は事前にそのお得さを聞いていたので、絶対行きます!!と宣言していました
資生堂のBC(ビューティーコンサルタント)さんが、丁寧にハンドエステをしてくださいました
ハンドクリームをたっぷり塗ってのマッサージ。最後に温タオルでの仕上げ。
ハンドエステが初めての私。めちゃ気持ちいい~ と、うっとりしてしまいました
さて、資生堂のBCさんがいるって、ちょっと驚きません??
こんな街中の一店舗に(失礼・・・)、デパートでもないのにBCさんが常駐しているお店なんですよ!
でも、黒磯には、小さな商店ながら、いつ行っても人がひっきりなしに訪れるお店が、ふとあるんですよね・・・。
ヘアコンシェルジュ KAZUKO しかり、 ファミリーレストラン五十番 しかり、、金華堂さんしかり、、。
どのお店も、地域に根を下ろし、しっかりとした技術と親しみやすさで、常連さんに愛され、認められている店なんだ、と思います。
弊社も見習いたいです!!
そして、最後にはうれしい得々クーポンをいただきました♪
ちょうど、資生堂dプログラムのアレルバリアを購入したいと思っていたので、この券を持って訪れたいと思います
コスメやメイク、肌質にお悩みでしたら、ぜひ訪れてみてください。しっかりとした診断とともに、的確なアドバイスが受けられるはずですよ☆
そして、このイベント、来年もやるかなぁ・・・一地元民ながら、とっても楽しみにしています
↓↓ お家づくりのご相談、お待ちしてます☆ ↓↓