東京研修と断熱の大切さ、そしてE5系 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。


昨日は、朝出勤してすぐ、東京駅へ。

営業研修です。


ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり ~casa de olive 栃木~-東京駅


久々の東京駅。

おっ、復元されたドーム、ちょっとファンシーな色使い。

八角コーナーには鷲が!意外にデコラティブでした。



ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり ~casa de olive 栃木~


そして、お昼、時間がないのでそのまま東京駅で。

比内鶏の親子丼にいぶりがっこのランチセットをいただきました。

初めてたべるいぶりがっこ。いぶされた感じがよく出てる、おいしい漬物でした。


ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり ~casa de olive 栃木~


そして、研修が始まりました。

講師は茨城のにのみや工務店の社長。

3時間半の長丁場。そして、とっても濃い内容、ためになりました。



ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり ~casa de olive 栃木~

この資料、東京都の東村山市の住宅街で撮影されたもの。

屋根の断熱がいかに大切か一目でわかります。


これと同じ内容の話を、先日お客様からされました。

那須の住宅を冬めぐっていると、断熱がいい家とよくない家が一目でわかるとのこと。

やはり、断熱がしっかりしている家には、雪が屋根に残るそうです。

さすが、FPの家を選ばれるお客様、目のつけどころが違う。


ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり ~casa de olive 栃木~-E5系

そして、帰りの「なすの」、E5系ですね。

まったく鉄道関連に疎い私ですが、先日お施主様宅にお邪魔した際にお子さんから教わりました。


確かに、恰好いい!

ロングノーズとこのグリーンの輝き、たまりませんね♪


窓から除いたグランクラス。素敵な空間でした。いつか乗ってみたい・・・



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ちょっとおしゃれな家を作りたいんだけど、

   何がおしゃれなのか、どうしたらおしゃれになるのか

        わからない...、そんなあなたへ!


  “あなたの家スタイル探し、手伝います!”

毎月第一土曜日の午前中、予約制相談会開催中!!


 詳しくは那須林産工業ホームページ及び

    イベント情報をご確認下さい。


那須林産工業HP  http://www.nasurin.com/

ナスリンイベント情報  http://nasurin.com/blog/event/


casa de olive (カーサデオリーブ) 栃木 http://www.casadeolive.jp/  

  ↑↑↑  


Pの壁を使ったちょこっとだけかわいい家です♪

モニター3棟募集中 雑貨5万円分プレゼント

一緒にかわいい雑貨をならべてみませんか♪


新築・建替えをご検討中の方 資料請求は

↓↓↓

info@nasurin.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





人気ブログランキング   今日もクリック、ありがとうございます♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村   こちらもクリック、ありがとうございます♪