カリソン・デクスとウッドデッキ打合せ | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。


あ~、今日も良い天気で気持ちいい~!!


短かったGWが明けて、、色々とおみやげを皆様からいただき、ウホウホしているYです。


ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり-カリソン・デクス


人生で初めていただいた珍しいお菓子だったので、まずはご紹介を~

フランスのお菓子「カリソン・デクス」!

南仏、エクサンプロヴァンスの郷土菓子。


主原料はアーモンドとメロンや柑橘類の砂糖漬けとのこと。

日本ではとてもとても想像もできない原料とお味。 

カリ、ネチッ、フワッって感じっっって、ちょっと表現が難しいのですが・・・(;^_^A

ともかく、上品な甘さでおいしいです☆


珈琲というよりは、紅茶と合うかな・・・緑茶とも会うかも。


Kさんに多謝です☆



ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり-ウッドデッキ


そして、午後はお引渡し前の現場へ。

ウッドデッキの施工をしております。

トップの出幅を確認中。

5cmと図面指示していたのですが、やはり現場で見て3cmに変更してもらいました。


やっぱり、現場で確認は大切だな・・・と反省。

何よりも、自分の想像力がまだまだと・・・。。

もっと美的感覚を鍛え、経験を積まねば!!


ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり-ブラケット照明


そして、、内部は来週頭にクリーニングを入れる予定です。


また一つ、美しい照明が取り付けられたので、その確認にきました。


maxlayのMB50334-01/ホワイト

電球をつけない状態ですと、美しい純白の布セードが壁になじみ、付けるとオレンジ色の光が浮かび上がります。

ベース照明は、PanasonicやOdelicのものをおすすめするのですが、メインの照明は少しこだわったものをとお客様に宿題を出す感じで選択をお願いしてしまいます。


私のアイディアやご提案はしましたが、

最終的にこちらに落ち着かれました。


うんうん、良い感じ・・・ラブラブ


間違いなく良いです!

改めて高貴な雰囲気の家だな・・・と感じました。

床の養生が外されるのがまた楽しみです。


それでは、床の全貌が明らかになったら、またブログアップします~





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ちょっとおしゃれな家を作りたいんだけど、

   何がおしゃれなのか、どうしたらおしゃれになるのか

        わからない...、そんなあなたへ!


  “あなたの家スタイル探し、手伝います!”

毎月第一土曜日の午前中、予約制相談会開催中!!


 詳しくは那須林産工業ホームページ及び

    イベント情報をご確認下さい。


那須林産工業HP  http://www.nasurin.com/

ナスリンイベント情報  http://nasurin.com/blog/event/



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




人気ブログランキング   今日もクリック、ありがとうございます♪