板張りの外壁~自然素材その2 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。


末永く、自分らしく、暮らせる家づくり   自然素材のご紹介、その2。板張りの外壁です。

ご存知、那須は広大な敷地にぽつんと家を建てられる方が多いので、そんな自然及び自然素材好きな方には板張りのご提案もしています。


但し、街中では法規制などもありますので、建築士とご相談を。

ちなみにこのお家は隣地境界線よりかなり離して建てています。


こちらの住宅は、シンプルな外観なので、すっきりと縦板張りで仕上げました。


末永く、自分らしく、暮らせる家づくり  ちなみに外観イメージは、ケーキから。

こんなケーキ良く見かけますよね。「オペラ」というそう。

スポンジ層にガナッシュクリームをサンド、その上または周囲をチョコレートコーティング。濃い茶色と薄い茶色のこの色あい、素敵だな~と思っていたので、今回は参考にさせていただきました。




末永く、自分らしく、暮らせる家づくり  さて、こちらは事務所の打ち合わせ室。横板張りにして、オリーブ色で塗装しています。まさに、アメリカンスタイルですね。

14年以上前に建てた輸入住宅で、以前は白く塗装していましたが、3年前に思い切って今の色に塗り替えました。

窓枠の周りを水色、玄関ドアをエンジ色にしていますが、好評と不評にぱっくり別れます。

私は好きなのですが・・・

好みは人それぞれといえども、色って難しいですね ニコニコ


色好きな方、ぜひアドバイスを下さい。

今年か来年にはまた、木部を塗装しなければと思っておりますので☆






人気ブログランキング   今日もぜひぜひ、クリックを~♪