野池氏による勉強会 | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。


末永く、自分らしく、暮らせる家づくり  昨日は、「住まいと環境社」の野池政宏氏の勉強会に参加してきました。 野池氏、ぜひお会いしたいな~と思っていたので、ウキウキして大宮ソニックセンターまで出かけました。


勉強会では計算機持参。 「FPの家」にパッシブデザインを取り入れるとどれぐらい省エネルギー的観点から有利となるか・・・いろいろなシュミレーションや国の関連機関のソフトを使っての計算を用いて明示してくれました。

パッシブデザイン、素敵だな~ラブラブ

自然の力を取り入れて、なるべく化石燃料の使用を減らす。

私たち「FPの家」は、とても省エネな建物を作ってきたつもりでしたが、ちょっと目からうろこが落ちました 目


末永く、自分らしく、暮らせる家づくり

さて、野池さんも省エネ義務化に触れていました。

環境省発表のロードマップも見ながら、震災の影響により義務化が早まるのか遅まるのか、、、今後の国の判断となるとのこと。


1次エネルギーと2次エネルギー。

そこを整理することで、省エネの基本的な考え方がとてもわかりやすく感じます。 野池さん作成の表、もう一度よく自分の頭に刻みつけるつもりです。

次はぜひパッシブデザインの手法を学びたいな~と思いました♪



人気ブログランキング  今日も、クリックお願いします☆