「Yudero 191 フロム アル・ケッチャーノ」行ってきました☆ | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。


末永く、自分らしく、暮らせる家づくり  先日行った、講習会。 新宿で夕方から。終わると、東京駅に着くともう夜の7時。

疲れて早く帰りたかったけれど、やっぱりお腹が空きますしょぼん

そんな中、向かったのが東京駅構内「グランスタダイニング」。

構内に入ったまま、食事ができるなんて、どんどん駅中も変わっていくんだな~とびっくり。


もうとにかく、おいしいパスタが食べたくて堪らない!! 

ということで、向かったのが、かの有名な奥田政行氏がオーナーシェフを務めている、「Yudero 191 フロム アル・ケッチャーノ」。

アル・ケッチャーノは、山形にある地元の食材を中心に作られているイタリアンレストラン。

テレビで見て、山形まで行かなければ!と思っていましたが、東京で食べることができるなんて。


私が行ったときは、夜のパスタセットのみ。1500円からとお値段も手ごろ。

選んだパスタは、ツルムラサキとソーセージのパスタ。モロヘイヤなど、ねばねば野菜が大好きな私。即決でした☆


一口食べるなり、おっ。やるな~と思いました(上から目線。すみません・・・シラー)。

パスタはしっかりアルデンテ。ツルムラサキは歯ごたえしゃっきり。本当に、素材感がしっかり出ているパスタでした。

塩が横に置いてあって、塩加減を自分で調整できるのも良い感じです。


デザートも食べたかったけど、お財布と相談してやめました。

次は庄内へ!!本店に行くぞ~と思った私でした☆






人気ブログランキング  今日も、クリックお願いします☆