割烹いとうに行きました☆ | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんにちは☆
営業Yです~

101027_090608

昨日はお休みでしたが、普段の出勤時よりも大忙しでした。
朝八時から着付けの先生宅に向かい着物を着て、、
西那須野駅前の割烹「いとう」さんに向かったのです。

なぜなら、昨日は、着付けの級を取得するための大切な講習。
助教授法、一級、二級と各受験者が集い、講師の先生方と試験前の確認を行っていくのです。

畳の上に三つ指ついてご挨拶、から始まる格式高い雰囲気。

ううぅ、
私の中では何もかも初めて~で、
かな~り緊張いたしました。

無事講習は終わりましたが、新たな穴場の発見が!

場所を提供してくださった、割烹「いとう」さん。

30年以上この西那須野に生きてきて、一度も訪れたことがありませんでしたが、
そのレトロな雰囲気に非常に心打たれました。

中でも驚いたのが、エアコンのスイッチ。

紐!?

引いたら動くんでしょうか?
試してみたい気持ちでいっぱいでしたが、とてもそんな動きができる雰囲気ではなく。。

おとなしく帰りました。

うなぎが有名らしいので、次はこっそり個人的に来て、
この紐を引いてみようと心に誓った営業Yでした☆




br_decobanner_20091006101449 ← 今日もクリック☆ お願いします♪