私事ですが、10月19日に、不動産関係の方にはもうおなじみの試験を受けました~。結果は12月です、、ドキドキ。
そして試験後は、溜まってしまった仕事に脇目もふらず没頭していたため、、ブログを書くことを完全に失念しておりました。
昨夜、友人から「ブログの赤い家かわいいね~」と無邪気なメールをもらい、、ハッと青ざめました、「ギャー、全然ブログを書いてない!」っと。。
もう大反省!です。
さてさてこんな私はさておき、現場の方、かなり進んでおりますよ~。
本日は板室の現場をご紹介いたします。

まるでハイビジョン映像(?)のような美しい木立ちを進むと、、、

こんな素敵なおうちが現れます。こちらもガルバリウム鋼板を外壁に使用しています。
こだわりのエンジ色です。木々の緑と、冬は雪深い地域なので、雪に映える色ということでこの色を選ばれました。
マットブラックの屋根も本当に素敵なんですよ~。
しかし、私の写真の腕が足らず、、この素敵さを伝えきれていない、、(涙)。

さて、建物の中はまだまだ工事中です。
玄関を入って正面にある大きなニッチです。
このニッチには、絵などを飾れるように照明を入れます。
きっと素敵になるだろうな~♪
今から仕上がりがとっても楽しみです☆

こちらはお手洗いのニッチです。かわいいでしょ?
小物や花をちょこっとずつ飾れるように、と、作りました。
1階は入口など、色々なところでアーチを多用しています。
これまた仕上がりが楽しみですぅ☆
完成したら必ずやブログにアップします!! 請うご期待☆