こんにちは☆
営業Yです。
本日の読売新聞には、標題のようなタイトルの記事が!!?
どうですか?
みなさん、今年の花粉症、ひどいな~と感じてませんか!?
私はすっごく感じています。おまけにちょうど昨晩、このことについて友達と話していたところでした!
まさにタイムリー!!
さて、気になる記事の内容によると・・・3月の飛散量は例年並だそうです。
あれっΣ(゚д゚;)
但し、一点だけ例年と違う点が!
それは、2月14日に記録した季節外れの暖かさ。
この初夏を思わせる暖かさが、スギに春の到来と勘違いさせ、花粉の飛散時期を一気に早めたとのこと。
2月といえば、まだまだ花粉なんて意識しない季節。
油断した花粉症の我々が無防備な状態で花粉を大いに浴びてしまったため、症状が悪化してしまったらしい、とのことです~!!
「季節外れな気温の急上昇には気をつけよう」
記事はこう締めくくられています。
うわ~、今後は冬でも花粉対策をしなければなりませんね☆ マスク早めに買っとかなきゃ!