住宅版エコポイント情報!? | 那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業~ずっと、自分らしく、暮らせる家づくり 

那須林産工業が発信する、
自然が似合う、自然素材を使った、
おしゃれで、本当にあたたかい家。
「FPの家」のノウハウを活かした、高断熱・高気密の
家づくりをご紹介します。

こんばんは~、営業Yです。
今日も寒かった~、
今日の午後は、土地の件で、現場立会いがあり、外で20分待機・・・もうそれだけで身体が芯から冷え切ってしまいました。

P1030917
さて、左の写真は宇都宮で建てている長期優良住宅の現場です。
他社さんの現場ですが、勉強会&説明会に参加してきました。

エコポイントの説明などもありとってもためになる勉強会でした☆

さて、とっても気になる住宅版エコポイント、
やっと細かい部分まで明らかになってきました。
新築とリフォームに適用されるこの制度、額が大きいだけに利用しとくに損はないという感じです。

但し、建てるには、やはり自分のライフプランと懐具合を重視するのが一番ではないでしょうか。
新築は約30万円相当分のポイントなので、このためにどうしても家を建てなきゃという制度ではないかも知れませんね。

ですが、、、私としては、前々からプランがあり・・・ということでしたら、ぜひこの機会に!と営業したい気持ちでいっぱいです~
弊社では、もちろん省エネ基準を満たした住宅を建てています。
エコポイント申請可能ですよ~

注記として、新築には省エネ基準を満たしたエコな住宅であることを証明する第三者機関による証明書が必要となっております。
この証明書の発行には、3~4万円ほどの費用がかかるそうです。

しかし、新築には1棟30万円相当のポイントが帰ってくると思えば、利用しない手はないですね。

さあ、皆様、住宅版エコポイントの行方をじっくりと見守っていきましょう~



br_decobanner_20091006101449 ← クリック、宜しくお願いいたします!