営業Yです。

新しい「われらFP家族」が届きました。
個人的にとても面白いな~と思った記事は、発明家・藤村靖之さんへのインタビュー。
現在藤村さんは那須高原に住んでます。
「非電化工房」を主催し、敷地面積3000坪の中で、ご家族やお弟子さんたちと研究開発を進めているそうです。
ちなみに、「イオン式空気清浄機」は、藤村さんの発明です。
さて、インタビューでは、
“8000万台の電気自動車には、213基部の原発が必要になる”
“太陽電池は、自分が生み出す電力の5年分を製造過程で消費する”
と、衝撃的な内容が続きます。
もともと大手メーカーの研究室長だった藤村さんならではの説得力のある言葉の数々。
でも、さまざまな国を旅し、いろいろな経験を経て、結局たどり着いた先が非電化だったなんて、とても驚きました。
那須の非電化工房は、見学もできるらしく、私もぜひぜひ行ってみたい!!と思いました☆
