20240706 飯豊山の山開き(川入 御沢野営場登山口) | 黒兵衛

黒兵衛

登山初心者・スキーは中級?木材があればなんでも作る??
那須の秘境に分け入らず,一年中遊び暮らしている・・・かもしれない那須の黒兵衛の公開日記です

今日のカレンダーには「白馬」と書いてありますが

飯豊山の山開きに行ってきました

 

強風のため白馬は中止しましたが

雪渓ルートがクレパス発生のため通行止めの連絡も入り

計画練り直しですね

お花畑でウルップソウとツクモグサの群生見たかったなぁ~

 

 

と思っていたら

妻が「6日は飯豊の山開きでTシャツがもらえる日だ」という

タダでは転ばない、立ち直りが早い・・・このあたり、私とだいぶちがう

 

前置きが長くなりました

Tシャツ配布が「先着順」で「6時から」なので、御沢野営場へ前日夕方着

白馬のために5日は休暇申請していたので、ラッキーしました

今晩はここで車中泊して明朝に備えます

 

 

登山口は、ここから10分くらい林道を歩くようです

 

車中泊の準備OK

夜中にトイレに起こされましたが、熊も出ず無事に朝を迎えられました

ちなみに、夜間はもちろん日中も管理棟はほぼ無人の野営場ですが、テン泊だけでなく

キャンピングカーや自家用車車中泊もしっかり有料(1200円)です

 

Tシャツ配布がほぼ終わり閑散としました。我々はこれから(6時15分ごろ?)

登ります

 

日帰りで本山往復という猛者の方は、Tシャツなど目もくれず(笑)4時過ぎに出発

しましたが、今登る皆さんの目標地はどこでしょう?

我々は稜線手前の横峰小屋跡か、ピークを踏みたいので地蔵山か・・・・

 

登山道は基本的に急登の連続でした。岩道はありませんでしたが、土と根っこ道

暑くて汗だくだく、太ももプルプルの登山道が続きます

 

法面ではなく、これが登山道(笑)

 

500m~700m置きにこういう標柱があって励まされます

 

稜線上は花の百名山とも言われているようですが、下の方は花はとても少ないです

 

8時19分、約2時間で横峰小屋跡に到着。腰をおろしてカロリー補給

このあたりで他の登山口からの合流があるはずなのですが、気が付きませんでした

地図のコースタイムではここまで2時間50分のはずですが、北アルプスの地図と

ちがって、飯豊は余裕をもった標記になっているのかもしれません

 

地蔵水場。ものすごく冷たい水がジャンジャン出ていました

あまりに冷たいので、頭からかぶるのを控えました

 

9時03分、地蔵山下分岐

左に行くと、岩道の難路「剣ヶ峰」経由で三国岳までコースタイム1時間30分

右に行くとほどなく地蔵山1485.2m。

稜線は強風の可能性があるし、ガスガスで何も見えないので迷わず右へ

 

 

途中、チラリと見えた三国岳方向。行かずに正解でした

 

地蔵山山頂から東側。眺望無し。戻ります

 

ギンリョウソウの群生

 

ミニ湿原

 

モミジカラマツがたくさん咲いていました。他にツマトリソウ、スダヤクシュ、

マイズルソウなど

これまでの樹林帯の中にくらべて花がたくさん咲いていましたが

花好きの妻がロクに写真を撮らずに駆け下りるほど、顔の周りが虫だらけ。

すごかったです

 

 

11時13分、太ももバキバキになって登山口に戻りました

 

今日登ったのは(右下の〇)、ひろいひろい飯豊山系のほんのごく一部でした(笑)

 

足元に、仲良し夫婦?の石像。夫婦はこうありたいものですなぁ~

 

ちょうどお昼だったので、野営場から少し下った村でお蕎麦を食べました

700円・・・・安い!

 

初めにTシャツ・Tシャツと連呼したのにお披露目が遅れました

こちらです。胸プリントはイイデリンドウ。

背中には飯豊山がプリントされていて感激。

今時のポリエステルではなく木綿素材のようなので、車中泊のパジャマにぴったり!

 

木札はこういうの。これは山バッチと一緒に下げておこうかな

福島県喜多方市の皆様ほんとうにありがとうございました

とてもいい記念になりました

野営場使用料とざるそば1枚しか貢献しておりません。今度伺ったら、ラーメンも

食べてこようと思います。

今シーズンは福島県内の山開きに6回も参加させていただき、その都度お世話になり

過分な記念品も頂きました。ありがとうございました

 

 

栃木県も頑張ってほしいものですなぁ