こんにちは、なすびですニコニコ

 

さっき、つ、ついに。。。

 

ILRゲットー拍手クラッカー音譜キスマーク

 

この↑の一文を

今か今かと待っておりましたョ笑い泣き

 

やはり、Home Officeが言っていた

審査期間8週間ピッタリ!!

 

これで、英国外に行かれるーーー笑い泣き

注:今のところなーんの予定もないし

そんな時間もない

 

参考までに、私の申請の流れを残しておきます。

 

タイムライン下矢印

 

Application提出

(Set M, Standard Application):7月4日

 

Biometric Appointment 

(at London Mark Lane、no additional charge):7月29日

 

Decision Email:9月20日 13:15

(Biometric Appointmentから7週と4日)

 

 

費用下矢印

 

申請料:GBP 2404.00

*来月上旬から約GBP500値上がりするみたいですねゲッソリ

 

 

備考下矢印

  1. ケースワーカーの負担を減らすべく(=審査期間が短くなるように)提出書類は最低限にしました。
  2. 私のステータスはイギリス人の配偶者で扶養家族はなしです。
  3. 私はソリシターなどは利用せず全て自分で申請しました。
  4. 夫婦であることを証明する画像やメッセージ履歴は一切提出しませんでした。
  5. オットと生活を共有していることを証明する書類は6点のみ提出しました。
  6. 財務証明もシンプルにするため、オットの収入のみにしました。
  7. 英語力証明はEntry Clearanceの時に受けたUKVI IELTS(General)のスコアを使いました。(IELTS Life Skillsの方ではありません。)(FLRの時もそのスコアを使いました。) 
  8. パスポートは一応全ページをスキャンしました。
 
ざっとこんなところですが
また何か思い出したら追加しますねグッド!