栃木県大田原市で開催された大田原マラソンですが、この大会は制限時間が4時間という、なかなかサブフォーを実現できない私としてはかなり厳しい大会です。しかし、やはり目標が高ければ高いだけの努力もできるものです。1ヶ月前からトレーニングを重ねた結果、ぎりぎりですが、サブフォー、達成できました。コースは若干のアップダウンがあり、一定のスピードでは走れないコースですが、4時間切りを目標にするにはぴったりのコースだと思います。
岩手県の北上市、北上川のほとりを走るマラソン大会に出場。この場所でこの時期なので、コンディション最高!っと言いたかったが、台風接近により南風熱風+ピーカンときたら熱中症状態でのマラソンになり、いい記録はでませんでしたね。
宮城県登米市で開催された東北風土マラソン。風土とfoodがかけてあることもあり、2キロごとにエイドステーションがあるという食べラン大会。結構アップダウンもありますし、時期的にもかなり暑くなりますので、タイムは期待できません。
4月6日に佐賀県で開催されました、さが桜マラソン。昨年故障で出場できなかった大会だけにリベンジ気分です。コースはほぼフラットですが、参加人数がやや多めでなかなかスピードが乗らない大会。
3月21日に開催。国営武蔵丘陵森林公園のサイクリングコースを中心にしたコースで、終止アップダウンのあるコースレイアウト。日本で一番厳しいフルマラソンかもしれません。
群馬県で開催されたフルマラソン、榛名湖マラソンでした。榛名湖を周回するようなコースですが、途中にとんでもない上り坂があります。その分くだりがあるわけですが、やはり足の疲労はどんどん蓄積していきます。
滋賀県開催のあいの土山マラソン。山の中で開催されているわりにはコースはフラットな印象。しかし、2週連続のフルマラソンではタイムはでませんわね。
ようやく、抽選というものに当たり、大阪マラソン出走しました。フラットなコースなので、記録を期待しましたが、時期が10月とやや早めであったことから、気温があがってしまい、オーバーヒートでした。
久しぶりのフルマラソン、なんとか完走を目標にしてきました。コースは川をのぼってくだる河川平行コースなので、前半に足を使ってしまって、後半だらだらというパターンです。今回の例にたがわず、後半ぐだぐだでした。
ところで、前半に足を使わないって、どんな走り方をすることなんでしょうねえ?まったくわかりません!
茨城県かすみがうらマラソン。出場者多数の歴史ある大会、というわけでメジャー大会でした。コースレイアウトは高速コースに思えるが、脚質によっては条件が悪くなるので注意。エイドのレイアウトはピカいちで運営が優れている。