木曜日から風邪をひき、受験生の子供ともども3日も無駄な日を過ごしてしまった。

 

結局、去年の問題を使った自主的な模試は、1日を棒に振り、1日分は12月28日に順延とした。

2022年の全統プレテストを手に入れ、本番と同じようなタイムスケジュールで長めのインターバルと取ってやってみたら、意外にそこそこ点数は取れ、良い感じにはなってきている。

 

あと、大学共通テストまで19日、いよいよな感じが出てきている。

 

そういえば、岡山理科大学の獣医学部A日程などの入試結果が発表になっていた。

 

特別推薦は

募集4 出願10 受検10 合格4 2.8倍

前年は、募集4 出願17 受検17 合格4 3.4倍

 

とやや出願者数を特別推薦は減らした。

 

一方A日程は

募集20 出願85 受検84 合格22 3.8倍

前年は、募集20 出願75 受検75 合格24 3.1倍

 

このような結果になった。

調査書の評定平均を使う試験なので、通知簿の成績が良い生徒が有利なのである。

このため、評定平均4.3以上の学生は特別推薦、A日程どちらでも受験ができるので、去年の倍率を参考に受験生が受験方式を判断すると考えて良く、2つの受験方式を足すと受験者数は本年度が94人、昨年度が92人とほぼ前年並みと言って良いと言える感じである。

 

昨年に比べ、合格者をやや絞り気味であり、今後、ずっと絞り気味で推移するのか、一般入試に回すのかが気になる所ではある。

 

我が家の受験も、明日発表がある岡山理科大のB日程で年内の最後に発表になる。

何となく、家族の中でも、実はそれほど期待感がない。

 

岡山理科大、麻布大と受けて合否のラインが見えてこないので、全然だめなのか、もう一息なのかが分からないので、3回目の結果発表になり、期待感がかなり薄くなってきている。

 

明日は、発表の時間帯は、たまたま移動中になりそうで、結果が見られそうなので、ゆっくりと結果を確認したい。

 

合格発表まであと28時間、大学共通テストまであと19日である。

 

お得にふるさと納税するなら 「ふるさとプレミアム」