昨日は、子供から風邪がうつり、久しぶりに寝込んでしまった。

 

忘年会も最近はないし、仕事も少なかったので、近所のクリニックに行って薬だけもらって、あとは家のパソコンから決裁文書の審査などを行い、何とか1日やり過ごした。

 

昨日の午後から、しっかりと汗も出たので今朝の体調は7割ほどにまで回復した。

 

一方、下の子と言えば、今日から2日間に渡り模試をするのである。

近所の公民館を貸してもらい、去年の河合塾問題を使い2日間、時間割を大学共通テストに合わせて行い、どのぐらいの感覚なのかを体感するのである。

 

休み時間が長めで、それがどう自分の中で作用するのかも覚えて欲しい。

英語の音源も入手できたので、まさに本番と同じ感じでできる。

 

まだ、本調子ではないが、今日は1日付き合って行こうと考えている。

 

9時から公民館のカギを開けてくれるので、そろそろ準備をしなければいけない。

 

お得にふるさと納税するなら 「ふるさとプレミアム」