☆初めて作る九龍球〜出来上がり編②☆ | 梨元麻里奈 オフィシャルブログ 「恐縮ism」 Powered by Ameba

☆初めて作る九龍球〜出来上がり編②☆



本日もご訪問頂きまして
本当にありがとうございますおねがい黄色い花


今日は

こちらの

続きをお届けしていきますねキラキラ


夜中に

作り始めた九龍球を

一晩寝かた翌日〜〜キラキラ


冷蔵庫から取り出すと


蓋の上に

溢れて出たアガー液はしっかり固まっている様子で


製氷器の上下を

少し力を入れながらゆっくりと開けると〜星



こんな感じに

綺麗に固まっていました〜〜流れ星


上の部分は理想的な

ツルンとした丸い形に〜〜ドキドキ



そして、ここから

こんな風な先の尖ったものを


ゼリーの隙間に入れて

一つ一つゼリーを押し出して


まずはお皿の上で撮影会〜〜カメラ音符


お皿にうつした九龍球は

全体も綺麗な球状型になっていましたお願いキラキラ



アガーだと

本当凄く透明な感じに仕上がって

まるでガラス玉のような美しさラブラブ



透明なゼリーならではの

このフルーツの透け感も

なんとも綺麗で涼やかですね流れ星


今回は4つのフルーツで作りましたが


季節によって

その時の旬のフルーツや

ほかにも何種類ものフルーツを入れたらいちご


もっとカラフルになって、華やかな

おもてなしスイーツにもなりそうです乙女のトキメキ


また、光が差し込む中で

眺める九龍球は


小さな気泡までも美しく見えてキラキラ

そのキラキラと輝く神秘的なスイーツに

改めて酔いしれてしまいますお願いハート



さらにこの後

こちらの九龍球を盛り付けしましたふんわり風船ハート


そちらは又

次回アップしたいと思います〜〜おねがいピンク薔薇