☆ベルギー旅行記〜アントワープ編④☆ | 梨元麻里奈 オフィシャルブログ 「恐縮ism」 Powered by Ameba

☆ベルギー旅行記〜アントワープ編④☆



続いて

メール通りのショッピング街の近くにあるのは


こちら

ヨーロッパを代表する

17世紀の画家、ルーベンスの家ですキラキラ




アントワープの街は

ルーベンスの故郷でもあり

また、日本でも有名な《フランダースの犬》の舞台になっている場所でもありますクローバー


その物語にも実際に登場する教会は

今回の観光のメインとなる場所でもあるので

また、ゆっくりお伝えしますね〜おねがいキラキラ


そしてこんな裏道を通ったりしながら

歩いていると


またまた可愛らしいお花屋さんがあったり〜ブーケ2


こんなキュートなお菓子屋さんのお店も〜キャンディー

《DE ZOETE RAAP》




中はザ・外国のお菓子屋さんの雰囲気で〜

もう〜ときめくお菓子ばかりですよーーお願いラブラブ


ポップで可愛いお店は気持ちが高まっちゃいますドキドキ

こういった裏通りも

アントワープに来たら是非入ってみて下さいね〜音譜



Melkmarkt 38,2000 Antwerpen,Belgium


引き続き歩いていると

ルーベンスに関わりのある教会があります!

まずはこちらの

《聖カロルス・ボロメウス教会》


こちらは

ルーベンスもデザインを手掛けているバロック建築の教会です

そして

《聖パウルス教会》


こちらもバロック様式の教会で

こちらにはルーベンスも含めてアントワープ出身の方々の絵画が沢山飾られていますキラキラ


アントワープの街は

街歩きをしていると、こうした芸術的なものにも沢山触れることが出来る本当に魅力的な街ですお願いキラキラ


そんなアントワープの見所、そしてメインの場所も

さらに引き続きお届けしていきますね〜おねがいキラキラ

これからも楽しみにして頂けたら嬉しいですチョコ


つづきます〜クローバー