☆ハリーポッタースタジオツアー13☆ | 梨元麻里奈 オフィシャルブログ 「恐縮ism」 Powered by Ameba

☆ハリーポッタースタジオツアー13☆



今日2回目の更新〜ドキドキ



ハリーポッタースタジオツアーのメインエリア


それはこちら〜〜!!



《ホグワーツの巨大な模型》



もう本当感動ものですお願いキラキラ


冬バージョンなので雪のホグワーツですよ〜❄️



こちらは直径で15メートルもある大きさで

巨大なこの模型は86人のスタッフにより製作されたのだそうです



実際、こちらの模型の外観は映画の中でも使われ、映画が作られる度に色んな部分の装飾が付け加えられてるのだとか



様々な色で浮かび上がるホグワーツ

色んな角度からお届けチョコ




グルっと1周見て回る事が出来ますよキラキラ






この上の1枚目の写真の右横にいる人達と
2枚目の左後ろにいる人達が小さくみえるくらい、ホグワーツ模型は本当に大きいです!!


さらに近くで見ると、こうしたライトがついていたり

本物の植物や砂なども使われていて、リアルを追求して本当に細かく作られているのを感じます


こんな間近でハリポタの象徴のようなホグワーツをじっくり見られるなんて書きながら再び感動しちゃいましたお願いキラキラ




そして

そんなホグワーツのあとに待っていたのは


杖だらけのお部屋〜



こちらには、ハリポタ映画に携わった全ての出演者やスタッフの方々の名前入りの杖が置かれているんですキラキラ




好きな出演者をみつけるのも楽しいですね音譜


上の写真にはハリー役のダニエル・ラドクリフ君の杖が〜



もちろんこの方の杖も〜ドキドキ



愛しのスネイプ先生役のアラン・リックマンさんお願いチョコ


いつまでも大好きな俳優さんですキラキラ


今度またゆっくりアラン・リックマンさんのことについてもディープに語りますね笑



というわけで、ハリーポッタースタジオツアーいかがでしたでしょうかー?おねがい


少しでも魅力溢れるハリポタの世界をお届け出来ていたら本当に嬉しいです音譜


こちらのスタジオはこれからも新エリアが増築されていきそうなので


きっと何度行っても
ハリポタの世界を思う存分楽しむ!堪能出来る!場所だと思いますアップ


いや〜私は今回のツアーを通して益々ハリポタ沼に入り込んでますっドキドキ



なんと言っても!

ハリポタ沼は深いですからね〜笑


またこの深みにハマるのがいいんだなぁ〜笑チョコ