☆ハリーポッタースタジオツアー11☆ | 梨元麻里奈 オフィシャルブログ 「恐縮ism」 Powered by Ameba

☆ハリーポッタースタジオツアー11☆



だいぶ長く続いているハリーポッタースタジオツアー編


毎日、こうしてハリポタについてアップするのが


本当に楽しい楽しい日課になっていますおねがい音譜



それでは今日も引き続きいってみましょう〜ドキドキ



グリンゴッツ銀行のあとに目の前に広がるエリア


それは


こちら


《ダイアゴン横丁》ですキラキラ




1度は訪れてみたい魔法界のお買い物ストリートです


このダイアゴン横丁は約3ヶ月かけて製作されたそうで、細かいところまで凝って作られているのを感じる事が出来ます!



《オリバンダーの杖》


杖の老舗ショップというべきお店

ハリーもこの場所で杖を買いましたよね!

こちらには17000個以上の杖があるそうですよ〜



《様々なショップ》



魔法薬を作る時に使うお鍋やスイーツショップ、雑貨のお店など色んなバラエティ溢れるお店が沢山ありますね



《Frourish&Blotts書店》


ハリーが教科書などを買った本屋さん

良くみると「ハリーポッターと秘密の部屋」に登場したロックハート先生の本が〜

こういった本も全て一つ一つスタッフさんによる手作りなのだそうです



《イーロップふくろう百貨店》


ハリーの11歳の誕生日プレゼントにとハグリッドがふくろうヘドウィッグを買ってくれたお店です



《箒や洋服のお店など》



左下のクディッチ用品店には箒が見えますね!
ファイアボルトが売っていたあのお店


左上は、こちらは魔法動物ペットショップ、ハーマイオニーが愛猫クルックシャンクスを購入したお店


右は制服などを販売しているお店です



そしてそして魔法界で有名な

《ウィーズリー・ウィザード・ウィーズ店》


ロンの双子のお兄さんが経営している悪戯用品専門店

ひときわ派手な建物ですキラキラ



斬新なディスプレイー笑

この人形動いているんですよ〜口から大量のトローチが笑

ウィーズリーの双子の兄弟の面白いアイデアが既に満載ですねアップ




次回はいよいよ後半のメインの場所までお届けしますよ〜音譜


ハリーポッタースタジオ編は楽しくて長くなりがちだけど照れ


ワクワク感届いていたならなによりです


こうして見て下さってる方々本当にありがとうございますおねがいドキドキ


引き続き楽しんで見て頂けたら
とっても嬉しいですキラキラ