ファーストコーポレーション短期で買い【SEハラピーのトレード部】 | 学びの冒険者 原口直敏Side←L "The Logical Brain Monster"

学びの冒険者 原口直敏Side←L "The Logical Brain Monster"

学ぶための方法や時間活用術、戦略、Tips、実績等々。
苦手な人も、得意な人も、必要に迫られちゃった人も、
学びについて語り合おうじゃありませんか!

 

先ほど、ファーストコーポレーション(株)に短期で100株だけ買いを入れました。

ATR(ボラティリティ)は約22ポイント。

トレンドは5日、20日、40日のEMAで見ています。

つまり、かなりベーシックな見方しかしていません。

ちなみに、今回のトレードの方針は明確な上昇トレンドがあるものが対象なので、

先行指標を提供するMACDとはかまったく見ません。

ボラティリティはリスク算出に必要なので常に見ます。

 

この企業、首都圏を中心としたマンション施工の会社で、

値動きをトレースすると謎の下落日が周期的にある。

日付を調べてみると決算発表の日。

で今日がその決算日だったのでちょっと待ってみました。

しかし、今回は決算日の前日に下落したようです。

 

いや、周期的に下落するなら、いい加減学んでおり込めよ。

 

おもわずそんなことをつぶやきたくなる株ですね。

 

明確な上昇トレンドが無くなるか、

買い値より44円(ATR×2)下がったら売ります。

 

まあ、気楽に遊んでみましょう。

手数を打たなきゃ感覚なんて身に付かないですからね。