Nasco blog! -2ページ目

横手山の山頂にあるカフェ

150809_01

平日にみっちり仕事をしたら、土曜日だけお休みできることになった!
猛暑続きでグッタリだったので、比較的近場で涼しい「横手山」のカフェに行く事にした。

150809_02

殺生河原に向かう途中の林の中は少し蒸し暑くて、顔から汗が噴き出ます。
仕事が忙しくなると運動不足になって体力が低下して困る!

150809_03

九十九折りの道を上っていると山が雲に隠れてしまった。あらら?
雨が降ったら考えたらいいわ、と草津白根山に向かう。
途中の展望台でダンナが見てる奥武蔵のブログを書いているかたと遭遇した。
奥武蔵自転車旅行社のバッグを背負っていたので分かったらしい。

普段なら休憩するレストハウスも火山活動規制で立ち寄れません。
係のおじさんに「すみやかに通り過ぎてくださ~い」と促される。

150809_04


150809_05

万座の分岐あたりから雲も晴れてスッキリ!景色もハッキリ見えます。
山は天気がコロコロ変わるね~。晴れて良かった。

150809_06


150809_07

いつも写真を撮る山田峠周辺。今日は風も弱くて気持ちが良い。
ふと振り返ると、お地蔵さんが!何度も来ていたけど気がつかなかったなあ。

150809_09


150809_08

日本国道最高地点の碑にタッチして、渋峠へ。
今日の目的は横手山のカフェなので、ここからさらに上に上る。
ゲートの近くに居た係の人に聞いたら「通ってもイイ」というので進んでいると…
通りかかった別の係の人に「一昨年くらいから自転車も通行禁止になったんだよ」と聞いた。
ただ「今日は通ってもイイですよ」と許可をもらいました。

150809_10


150809_11

横手山に期間限定でオープンしていたスターバックスのあとにできたカフェ。
【クランペットカフェ】です。

このパンのことをクランペットというらしい?
モチッとして歯ごたえがあるパンに具材がのっています。

渋峠に下りて、来た道を戻ります。
草津側はちょっと雲が増えてきました。

150809_12

草津白根山あたりから濃い霧につつまれ、慎重に下る。
群馬側と長野側の天気が全然違って面白い。

デポ地に戻ったら吾妻峡の「天狗の湯」に入って「あおぞら」で焼肉!
渋滞も無く帰宅~。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

玉原湿原から鹿俣山へ!

150804_09

玉原湿原からブナ平に向かいます。
水源コースというルートを歩く。水源というだけあり沢を渡りながら歩くので足もとが悪い!
丁字路に出ると尾根です。ブナの木の間を歩いているとコツコツという音が…

150804_02


150804_08

木の上の方に鳥発見、アカゲラらしい…アカゲラの特徴が全然写ってないけど(笑)
しばらくは歩きやすい平坦な道を進みます。

150804_03

モコモコとしたブナ地蔵さんが現れた。確かに地蔵さんに見えなくもない?
身長ほどもあるササ原をかきわけて進む。なんじゃこの道は!

150804_04

しばらく進むとゲレンデの一部に出た。今まで休憩ポイントがなかったので
ここでお昼を食べることにした。コンビニのおにぎりをモグモグ…。

150804_05

ゲレンデの中の道を進むと「鹿俣山山頂まで○○分」の看板が出てきた。
首都圏よりマイナス10度の玉原とはいえ、歩くと暑くて汗だくです。
よっこらせ~と登って山頂に到着!

150804_10


150804_06

せっかくの山頂だけど、近くでゴロゴロと雷がなっているので急いで下山します。
歩いているとポツポツ雨が降り出しました。
シニアの団体登山グループが前を歩いていて、ちょくちょく渋滞して止まるので
足もとにブヨがうようよ…タオルを振り回して追い払うけどダンナは9カ所も刺された!

150804_07

たんばらラベンダーパークの敷地に戻ってきてゴール。
最後に「クレミアソフトクリーム」をいただきます!
冬にこのソフトの存在を知って、食べたいな~と思っていたら玉原で売ってるときき、
ソフトを最後に食べるために、この山歩きルートを考えたのです(笑)

白沢の道の駅にある温泉で汗を流して「あおぞら」で焼肉を食べて帰宅しました。
途中、高速で雷やらヒョウやら強風やらに遭遇して大変でしたよ(笑)
今年の猛暑で玉原でもそんなに涼しく感じ無かったなあ。
もっと標高の高いトコロに行かないと無理かな?

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

ラベンダーパークと湿原

150803_01

8月2日(日曜)
あまりにも暑いので、比較的近くて涼しそうなトコロに行こう!ということで、
たんばらラベンダーパークに向かいました。
8時半にオープンですが結構駐車場で待っている人がいました。
気温は首都圏からマイナス10度らしいです、気分的に楽になります(笑)
今日は玉原湿原から鹿俣山に登って戻る予定なので、山歩きスタイルで園内に入ったけど
ラベンダーパークに居る人はみな軽装なのでちょっと恥ずかしかったり…

150803_07


150803_02

入園料1000円を払って散策。犬OKなのでワンコ連れの人が多い。
ラベンダーの香りが凄い!満開の手前くらいかな?ヒマワリなどの花も咲いてます!
園内をグルッと見てから、玉原湿原に繋がっている遊歩道に入ります。
玉原高原遊歩道マップ】←こちらの地図参照

150803_03

遊歩道の入口が解りにくく、パークの人に聞いても解らない人が多かった(笑)
遊歩道に入ると、まったく人が居ない!あまり人が歩かないのか草がボーボー。
約40分ほどあるくとアスファルト道に出ます。

150803_04


途中にある「ぶなのわきみず」という水がメチャクチャ冷たくて気持ちが良い!
頭からザブーッとかぶりたくなる。
玉原湿原の木道を歩いて散策、オニユリがが咲いてました。

150803_05


150803_06

いよいよ水源ルートを使ってブナ平を目指して登り開始です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

今年の8月の予定は?

150731_01

7月が終わりますが、まだまだ暑さは収まるところを知りません。
8月最初の週末も暑くなるとか…しかも不安定な天気とか…

さすがに38度なんて予報だと日中外で活動する気力がわいてきません。
ネット上では、それでも自転車に乗っている元気な人も見かけますが、私は無理~。

それに、8月は仕事が集中してるので結構忙しくなりそう!?
だったら、無理に活動しなくても仕事してればいいか?って感じになりそうです。
早朝とか乗れたら少しでも乗りたいですが。

8月はそんな感じです m(_ _ )m
基本的に自転車と山歩きの事をメインにしているブログなので停滞するかもしれません…

※スカイツリーに行ってきました!
7月23日に九州から友達が仕事で上京してきていたので、
一緒にスカイツリーに上りました。実は初めてです。
夜景が綺麗だったので1度は上ってイイかなと思いましたよ。
写真は友達と会っている間の時間潰しに自転車に乗っていたダンナが撮ったモノです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

ななじじやさんのキャップ

150728_01

自転車に乗る時にヘルメットの下にキャップをかぶるのが好きなのですが…
知り合いの「ななじじさん」がハンドメイドでキャップを作っていて、可愛いので
購入させていただきました!

1個目にお願いしたのが「ハリネズミくん」です。

150728_02

2個目は夏仕様の「オクラ」です。ネバネバと書いてるのがイイ。
生地も薄くて涼しそう。

150728_03

3個目は「ホタルイカ」です。ゆるいタッチのホタルイカが可愛いです。

「ななじじやさん」のハンドメイドキャップは群馬のショップで購入出来ます!
群馬県前橋市にある【BIKE SHOP NAKAJIMA】に売っていま~す。
とてもかぶりやすくて可愛いキャップですよ!
他では買えないオリジナルキャップなので、気になる方はショップに行ってみてくださいね。

150728_04



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

手作り虫除スプレー Ver.2

150723_01

以前紹介した【ハッカ水スプレー】のVersion2です。
FBのシェアで見かけた「登山家が紹介する虫除けスプレー」を参考にしました。
今までは「ハッカ油とエタノール」だけでしたが、「ゼラニウムとレモングラス」をプラス。

【用意するのは…50mlの場合】
・ハッカ油(10滴:濃すぎるとヒリヒリします、お好みで)
・エタノール(5~10ml)
・ゼラニウム(10滴)
・レモングラス(10滴)
・スプレーボトル
・精製水(水道水でもよい)

ボトルは、私は無印良品のスプレーが使いやすいです。
エタノールでハッカ油を混ぜてから水を加えると分離しにくいです。

なので作る順番は…
・ボトルにエタノールを入れる
・ハッカ油を入れてよく混ぜる
・水を入れてさらに混ぜる
・エッセンシャルオイルを入れて混ぜる
…という感じです。簡単!

顔にスプレーすると大変なことになるので、首筋とか肩のまわり、腕などに使います。
足下に寄ってくるブヨ対策にも、靴下などにシュシュッと!

エッセンシャルオイルをプラスしたことで香りもよくなったので
今年の夏はこれで虫に刺されないようにしていこうと思います!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

池の平湿原を散策

150721_01

クルマに戻って、お昼に蕎麦を食べてから池の平湿原に向かいます。
駐車場に到着すると霧が出てきました。さっきまで晴れていたのに山の天気は変わりやすい!

150721_09


150721_03

静かな湿原を散策します。贅沢にもヒンヤリします!下界は暑いのに…
池の平湿原~三方ヶ峰~見晴岳というルートを歩きます。

150721_08

高山植物も楽しめました。花の名前は覚えてもすぐに忘れてしまう!(笑)
派手ではないけど可憐ですよね~。

150721_05

何度か来たことがあるので霧の景色もいいものです。晴れているときも素敵ですが…
少し上るとコマクサ園があります。ピークを少し過ぎたけどコマクサが楽しめました。

150721_06


150721_07

見晴岳では真っ白で景色は見えず、ポツポツと雨も降り出したので急ぎめで戻ります。
歩いていると雨脚が強くなってきたので、今回はクルマで来て正解ってことだな。

涼しいけど何度くらいなんだろう?と駐車場の温度計を見ると「16度」でした!
埼玉では35度くらいの暑さだというのに!

雨に濡れて冷えたので小諸の立ち寄り温泉に入ってから帰宅。
埼玉に戻ると、夜なのにモワッと暑かったです~。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

嬬恋キャベツの間を走る

150720_01

三連休だけど猛暑という予報…先週走った時もかなり暑くてヘロヘロになったし、
無理をしてもいけないよなあ~って事で嬬恋に遠征してきました。

150720_02

嬬恋パノラマラインはキャベツ畑の間を走ります。
立派に育ったキャベツがゴロゴロ!ほのかにキャベツの香りがするような(笑)

150720_03


150720_04

天気も良くて気温もそんなに高くなく、走るのには最高の環境なのだけど…
朝から私の調子がよくない?目がトロ~ンとして眠気がぬけない、全身もダルイ感じ。

本当は地蔵峠に上って、池ノ平湿原を散策して高峰高原からダートを下って戻る予定だが、
この状態で走って怪我をしてもばからしいので、地蔵峠に上る途中で戻ることにした。
ちょうど雲も出てきて山の上は雨になりそうだったので、クルマで池ノ平に向かった。

150720_05


150720_06

このルートはまたリベンジだな。
体調は家に戻ったら治った。なんだったんだろう?

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

【KHS】脱着できるボトルケージ

150717_01

この前、F-20Rで輪行した時、地味に足に当たって痛かったのが「ボトルケージ」です。
これはなんとかならぬものか?と検索したら「脱着できるケージマウント」というのを発見!
早速ポチッとして、届いたのがコチラ!

150717_02

黄色い厚紙にくっついているのが「TOPEAK QR ケージマウント」という商品です。
今まで付けていたボトルケージを取り付けます。

150717_03

スッと横にスライドさせて抜き取ることができます。
輪行の時に外してバッグに入れればOK!

150717_05


150717_04

折りたたむとこんな感じで出っ張っていたボトルケージを外せばスッキリ!
これで輪行袋をかついでもガツガツ当たらないかな!?

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ

宮ヶ瀬ダムの観光放流!

150715_01

ホテルの無料朝食バイキングをたっぷり食べて伊勢原からスタートします。
普段は朝食なんてあんまり食べないのに旅先だとたくさん食べられるから不思議。
天気は良すぎるほどで、朝からすでに暑いです(汗)

今日は宮ヶ瀬ダムの観光放流を見に行きます。11時なので時間は余裕です。
だけどヤビツ峠なんかを通っていたら絶対間に合わないので県道64号をチョイス。

150715_02


150715_10

七沢温泉郷の観光看板に「森のかけはし」という大きな橋のイラストを発見して見に行く。
七沢森林公園の入口にあるアーチ橋でした(1枚目の写真)
その後、コンビニでレッドブル休憩…(はやっ)
ダラダラ上る道…日陰がない…暑いよ~。
やっと土山峠に到着すると宮ヶ瀬湖が広がる。水がちょっと少ない?

150715_04


150715_09

宮ヶ瀬ダムのエレベーターで自転車をのせて下におります。
観光放流を見に来たちびっ子達がわんさか。賑やかです。

150715_06

11時から6分間の観光放流スタート!!
かなりの迫力で、見に行った甲斐があります。

150715_03


150715_07

あいかわ公園まで自転車を押して行き、すぐ近くの服部牧場でジェラート!
サッパリした甘さが美味しい~。

150715_08

この後はヘロヘロ。
とにかく冷たいモノが食べたくて蕎麦屋を探すけど見つからず。
目に入ったバーミヤンの冷やし中華で良いし!ってことで入店。
ドリンクバーをグビグビ飲んで冷やし中華を食べてクールダウンしました。

自走で帰るつもりでしたが、安全を取って高麗川駅まで輪行して帰りました。
梅雨が明ける前からこんなに暑くて、先が思いやられるわ。
でも輪行プチ旅は楽しかったです♪

【KHS F-20R】
1日目:100.6km
2日目:62.4km

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ    にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

奥武蔵グリーンラインへの道
奥武蔵グリーンラインへの道
Amazon.co.jp
奥武蔵グリーンラインに繋がる21本の舗装路を詳しく紹介した電子書籍 Kindle版のアクセスガイドです
無料サンプルページあり。¥580   内容説明は→コチラ